• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

一週間遅れですが・・・

一週間遅れですが・・・
一応UPしときます(汗)簡単に写真羅列となりますが、ご容赦を。。。え~行ってきたのは、京葉臨海鉄道のイベントです。春夏秋と開催で春は行きましたが、夏は駄目でした。夏と秋は機関車添乗のチャンスがあったので、何とか都合を付けてエステさんと出撃でした。 添付は事業者モノのコンテナ。ただし・・・HOなんで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 22:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年11月11日 イイね!

Mueトレの件

Mueトレの件
後から自分でじっくり見てたら悔しながら、やっぱりこっちの方がしっくりきますな・・・ 先にUPしたのの連写の果てなんですがね。 ん~まぁ自己満足的UPで。
続きを読む
Posted at 2012/11/11 23:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年11月11日 イイね!

飛行機・・・

飛行機・・・
ですが、こんなのね(笑) 模型を引き取りに行った時に目に止まり、数十年ぶりに買ってしまいました。数百円のですが、最近のはなかなか芸が細かいんですねぇ?子供の頃、戦闘機やらのが駄菓子屋やオモチャ屋さんにぶら下がっていて、よく買って遊んだ記憶がありますが、あの頃売っていた製品は今は売って無いのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2012年11月07日 イイね!

久々に撮影へ 後編

久々に撮影へ 後編
さて、Mueトレインの折り返しを狙って佐倉方面へ向った我々。四街道で職場の先輩と合流し、四名となりました。以前に76レを撮影した場所を考えていたのですが・・・この時期だと光線が厳しく。協議の結果佐倉方面へ下ることに。ただし、時間もギリギリなのに加えココから先は聖域?のモノサクエリアですからねぇ。時 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 23:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年11月07日 イイね!

久々に撮影へ 前編

久々に撮影へ 前編
思えば久々の撮影です。ほぼ一ヶ月ぶりになってしまいました。本日は、本拠地へ非常に珍しいお客様がいらっしゃるとのこと。実は可能性は皆無ながら密かに待ちに待っていた対象だったので、最近無気力なワタクシもさすがに重い腰があがり。同業他社の先輩二名と出撃と相成りました。 添付は・・・緩行線の並走に動揺 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 22:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年11月06日 イイね!

グランクラス!!

グランクラス!!
のスリッパ・・・ 頂き物です。まず乗れませんからね(笑) しかし、さすがにスリッパ本体には特にグランクラスの証はない様で。
続きを読む
Posted at 2012/11/06 01:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2012年10月29日 イイね!

久々の珍道中 4/4

久々の珍道中 4/4
そして、一行が向った先はこんな立派な鳥居のあるお所で。ちょこんとサギ(かな?)が休憩中。 そうですね~言わずと知れた寒川神社です。相模線の駅だと寒川より宮山の方が、だいぶ近いのでコチラから徒歩で向いました。 立派な境内、門とデッカイ狛犬殿です。 連れが神社は神様が祭られているのだから写真なん ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 03:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月29日 イイね!

久々の珍道中 3/4

久々の珍道中 3/4
でもって、写真の今度はコチラで移動です。 まさか、模型を予約した数日後に乗車するとはね(笑)いや~GMの再販キットに手を出そうかと思っていた矢先にM社からリリース発表があり、命拾い?しました。 因みに、前回乗った時はまだキハ35だったような・・・ 意地でも撮り鉄します。同行の皆さんゴメンナサイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 02:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月29日 イイね!

久々の珍道中 2/4

久々の珍道中 2/4
という訳で、ちょっと引っ張って(サボって)しまいましたが、昨日の続きです。 ハイ、目的は添付の通りです。一緒に写っているのは、2つの会場を回りスタンプを押してもらうと頂けるポストカードと買い物をしたら入っていたバスのトレーディングカード?。 さて、現場に到着して最初に出迎えてくれたのは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 02:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月27日 イイね!

久々の珍道中 1/4

久々の珍道中 1/4
という訳で、既に先週の事になってしまいましたが職場の方々と三人で久々にお出かけして参りました。とりあえずは、目的地までの道のりを・・・ 添付は、15分ほど待って見事にゲットできた1000系ドレミ車。トップナンバー編成です。 品川~横浜で乗車。同行お二人は、初ドレミだったようで。 横浜からは・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 22:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation