• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

気付けばローピンだらけ・・・

気付けばローピンだらけ・・・
最近は撮影に行く時間が作れず(要は日中)夜な夜な模型弄りをしている事が多くなり・・・ いつのまにか、EF81だらけになってしまったのですが、ふと気付くと弄っているのはローピンばかりで、唯一赤いのが1機(汗) 本来、500番台(青白の貨物更新色)と95(レインボー)をうっかり手に入れたのがキッカ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 00:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年06月19日 イイね!

今夜も出場

今夜も出場
富山のEF81-129タイプでするんるん今回は以前mioパパさんに教わったステップや抵抗機箱のダクトも塗りました。一手間でかなりの効果があるので標準工事に致しますウッシッシ 因みにナンバーが付いてないのばかりですが、加工取り付けが地味に面倒なんで一通りできたら一気にやるつもりです冷や汗
続きを読む
Posted at 2011/06/19 01:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | モブログ
2011年06月18日 イイね!

久々に出場?

久々に出場?
EF81-404、406タイプ作ってみました手(パー)種車はTOMIXのEF81-400、JR貨物仕様の重連セット。T車も動力化して2機製作るんるんATS保護板をグレーに塗ったスノープローに変更し更新帯インレタ貼ってクリア吹いた以外はいつも通りの手抜き工事です(笑) しかしインレタを正確に貼るのは難しいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 09:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | モブログ
2011年06月11日 イイね!

ほ、ほ、ほ~たるこい♪

ほ、ほ、ほ~たるこい♪
と、言う訳で今夜は家族で蛍ウオッチングに行きました。と、言っても残念ながら「鉄」な方々の期待には沿えず、昭和の森ですが(笑) 真っ暗な中、水場の周りを散策。子供達は最初怖いと言っていましたが、蛍の姿を見たら元気一杯に。 思っていたより少なかったものの、見る分には楽しめましたが、撮影は難しいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月08日 イイね!

超伝導現象!!

超伝導現象!!
ご無沙汰しております。何かと忙しくて、サボリ気味ですが元気なのでご安心を。え?誰も心配していない?まぁまぁ(笑)さて、日曜日のお話です。我が家では、長女に絵を習わせているのですが、その展覧会があり家族+私の母親+長女の友達の大所帯で出陣して参りました。細かいとこは省きます(オイ)が、展覧会を見た後 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 02:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月24日 イイね!

いすみ鉄道 キハ52 125 !!

いすみ鉄道 キハ52 125 !!
本日、最後はコチラです。 関東圏を中心に皆様ご存知かとは思いますが、大糸線より地元千葉のいすみ鉄道にキハ52がやってきました。かの有名なパシナ倶楽部を率いる公募社長の立案で実現した夢のような現実。実は、今にも過去にもキハ52は見たことも乗ったことも無い(と、思う)のですが、作らずにはいられず製作し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年05月24日 イイね!

ようやく着手した放置機関車2題(汗)

ようやく着手した放置機関車2題(汗)
添付は以前にもUPした実物ですが・・・ 撮影してからすぐに模型を購入したものの、すっかり放置してました。最近はEF81など電気機関車ばかりを弄ってましたが、思い出したように作業(笑) 撮影したナンバーが含まれるサードパーティ製のプレートを購入。 運転席周りを塗って、列車無線アンテナを ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 21:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年05月24日 イイね!

モジュールのその後・・・

モジュールのその後・・・
一応、当初の目標の6分の3は完成しました。外で撮影したらプラ板の道路が反ってしまったりと色々トラブルも発生しましたが、コレはコレで形になったのでヨシとします。 添付は全体像です。背景が良いのか悪いのか、シーナリーと実景の境目がわからん(汗) 手前から順に。 田んぼの所には撮り鉄が(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 21:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ロクヨンセン 最終章?

ロクヨンセン 最終章?
って、訳で。 最後は茶色いイベントコンビです。ウチには無縁だったんですが、12系客車が来ちゃったんでねぇ。 しかし、ロクヨンだけで5機も・・・81は更にスゴイことに。そろそろ止めとかないとマズイ(汗) 因みに、ヘッドライトのLEDを電球色にしました。KATOの場合は、側面発光のチップLEDな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 23:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年05月08日 イイね!

続々ロクヨンセン (また模型ね)

続々ロクヨンセン (また模型ね)
という訳で・・・ って、どんな訳だとかは触れないで下さい(笑) 先日の続きで貨物更新機に旧型クーラーを載っけてみました。ナンバーは実車を調査の上で先日の一般色の余りから拝借。パーツさえ手に入れば超お手軽工作ですが、案外とイメージが変わるのでお勧めですな。 これで、一般色は新型クーラー搭載、貨 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 05:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation