• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

実車同様に・・・

実車同様に・・・
全車が強化スカートとなりました。 いや、分かります。オリジナルの方が良かったのは(汗) でもね~それでも実車と同じにしたくなるんだなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2011/02/09 00:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

本日のお客様、お二方。

本日のお客様、お二方。
と、本題に行く前に・・・ 実は先日ブログを書いた日から本日午前中まで少々体調を崩し入院してました。敢えて書きませんでしたが、幸い大事に至らず思ったより早く出てこれたので、一応ご報告を。 で・・・添付はベッドでのヒトコマ。病状は、そんなに悪くありませんでしが、コッチの方は末期のようです(笑) で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 21:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年02月02日 イイね!

温泉旅館オープン!?

温泉旅館オープン!?
と、言う訳で?先日からウジウジと川をいじくっていた2枚目のモジュールがやっとこさで完成しました♪ このパートは正に山アリ谷アリで初めての製作にはちょっとハードルが高かったんですが、何とかイメージに近い形でまとめることができました。 添付はこのパートの売りでもある電飾を点灯した状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 02:15:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年01月31日 イイね!

伊豆の踊り子、房総へ。 モノサク編

伊豆の踊り子、房総へ。 モノサク編
午前中の撮影を終えた我々はメンバーの自宅へお邪魔しました。そう、ココはバスミュージアム(笑)壁一面にバスの模型・模型・模型!!写真以外にも猛烈にあります(汗)専門書籍もどこで売ってるんだ!?みたいなモノまで充実しており、あっと言う間に時間が経つのでありました。 そして、休憩後(休憩になってないけど ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 21:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

伊豆の踊り子、房総へ。 サクシス単線編

伊豆の踊り子、房総へ。 サクシス単線編
とりあえず本命を頂いた我々は少々移動を。 せっかく113系が運用しているので総武本線の佐倉~南酒々井間へ。 添付は単線区間から三線区間を望遠で。上り総武本線211系を上り成田エクスプレスが抜き去ります。 先の陸橋下に差し掛かった辺りで下り成田エクスプレスと離合してたので、あわよくば3本並びだったん ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 21:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年01月31日 イイね!

伊豆の踊り子、房総へ。 サクシス編

伊豆の踊り子、房総へ。 サクシス編
と、いう訳で。前日の地元撮影は敢え無く撃沈した訳ですが、リベンジの意も含めて昨日は会社の同僚達と佐倉方面の有名撮影地へ。まず最初は佐倉~酒々井間の三線区間での撮影としました。 添付はチョンマゲが誇らしげな211系3000番台を縦アンで。実は113系と同じく、彼も先が短いんですよね。113系が居な ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 20:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年01月29日 イイね!

総武・横須賀線沿線の鉄道模型愛好家の皆さん!

総武・横須賀線沿線の鉄道模型愛好家の皆さん!
ちょっと長かった・・・ で、タイトルに当てはまる方々の多くはココ数日で、だいたいこうなったのではないでしょうか?? 人によっては更新フル編成とか113系とかも・・・ ウチは未更新11+更新4で満足です。 混色をやりたかった♪ カッコ悪いけど、未更新車もスカート換装すべく部品待ち。 面倒で電源入 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 13:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年01月29日 イイね!

伊豆の踊り子、房総へ。

伊豆の踊り子、房総へ。
本日はなかなかレアなお客様が。東海道線をメインに運用されている185系での企画臨時列車がやってきました。その名も「おいでよ房総、クイズトレイン185」(笑) そして・・・               豪沈!!(涙) まぁ、このスジは被り率が非常に高いので仕方ない。半ば分かってい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 12:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年01月28日 イイね!

イマドキの鉄道信号機?

イマドキの鉄道信号機?
はい、またもや鉄道模型ネタです。 先日コチラでご紹介した信号機の続きです。 添付はあまり関係ありませんが、左側にしこたま信号機が写っていたので。 まぁ、動画をどうぞ♪ で、「イマドキ」の意味ですが、最近のLED型信号機はどういう訳か、列車が 通過して青から赤になる時に青→黄→赤と早業 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 05:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年01月28日 イイね!

水の色はどんな色??

水の色はどんな色??
と、意味深なタイトルですが・・・ 率直な疑問で実際深い意味はありません。そう、そのままです(笑)いや、やっと鉄道模型のジオラマの川の部分に手を付け始めたんですが、コレが大変で。。。 まぁ、ご覧下さい。 添付は現在(川を作る前ですが)の様子。まだ6枚の内の1枚半しかできてません。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 05:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation