• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

箱根へ社会科見学へ? 4/4

箱根へ社会科見学へ? 4/4
はい、添付の通りに、あっさり取れました(笑) VSEかLSEに乗れれば良いと思っていた我々、疲れていたので取れた事に安心したのみで、席を良く見なかったのですが、後に驚愕することに・・・ 分かるかたには分かるでしょうが、後ほど。 因みに、お土産を見たりエキナカにある模型が並んだ気になるカフェに入りた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 23:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月08日 イイね!

箱根へ社会科見学へ? 3/4

箱根へ社会科見学へ? 3/4
翌朝は、観光地巡りバスに乗りまずは仙石案内所へ。 この系統は天窓付きのバスがメインで運行されています。本当は、ボンネットバスみたいな大改造を受けたスカイライトに乗りたかったんですが、やってきたのは天窓のみ装備のスカイライトⅡ。 ただのレインボー2(エルガミオ)ですな。 とは言え、内外ともに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 23:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月08日 イイね!

箱根へ社会科見学へ? 2/4

箱根へ社会科見学へ? 2/4
大涌谷でタマゴやらソフトクリームやらを食し、二度見するようなグズグズのツアーバスで大盛り上がりした一行は、順調にケーブルカーにて強羅まで下山。しかし、このケーブルカーは、非常にスタイリッシュですね。ケ100・200形、スイス製だったでしょうか? とりあえず、強羅にて早目の晩御飯。豆腐カツ煮で有名 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 22:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月08日 イイね!

箱根へ社会科見学へ? 1/4

箱根へ社会科見学へ? 1/4
少し日が経ちましたが、木金と会社の同僚たちと箱根へ行ってきました。 箱根と言ってもメンバーがメンバーですので、ただの観光とはなりませぬ。箱根フリーパスをフル活用して乗りまくり、酷使されたフリーパスはご覧のとおりボロボロに(笑) その内容やいかに? 箱根へ行くのに何故かエアポートリムジンが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 20:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234 567
8 91011121314
15 16171819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation