• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

禁断の領域に突入・・・?

禁断の領域に突入・・・?確か以前にチラッとご紹介しました車輌です。引越しやら仕事やら色々な理由で作業が中断していたのですが、重い腰を上げてみました。で、ついにこんななっちゃいました(笑)はっきり言って私にはうんざりするほどダルい作業ですが・・・ため息も出るかな・・・でも、仕上がりには満足かも♪
そもそも、トミックス製品のディティールをカトー並にというコンセプトで一般的な標記のインレタ貼付を計画したのですが、こんなに大変とは・・・しかも何を勘違いしたか、コイツに関しては窓周りまで触ってしまいました。。。現状の実在編成に則した仕上げを目標として頑張るつもりですが・・・宮ウラ10連、千マリ5連、横ナハ6連とまだまだ沢山あるよ(苦笑)カトーさんの標準状態には頭が下がります。というか、著名メーカーで唯一標記類が殆ど無くインレタの内容もイマイチなトミックスが手抜きしてるとしか思えませんが。
と、ツベコベいいつつ、今夜はこの3両でおしまい!いつ終わるんだか・・・こりゃ一ヵ年計画だな(笑)
こういうのが標準作業の方もいらっしゃるかもしれませんね~頭が下がりますm(__)m
余談ですが、この写真を見て貼付不足を発見し再び作業をしたのは言うまでもありません(アホ)
Posted at 2008/06/23 00:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2008年06月15日 イイね!

253系 NEX・・・

253系 NEX・・・千葉地区在住としては・・・外せませんでした(笑)というわけでカトーの再生産品を購入。贅沢に6+3の9両です。個人的には品川近辺での3両という印象(インパクト?)が大きいんですが。
間もなくE259が登場し置き換えられてしまうようですが、まだまだ唸りを上げて爆走しとります。今時電球の室内灯が標準装備な所や細部の仕上げなど「?」な点も多少ありますが、もう一社の製品より格段に良い仕上がりだと思います。実車に即した貫通編成なところがgood♪
で、幕張本郷風な感じに仕立ててみました♪あくまで”風”ですので突っ込みはご遠慮下さいm(__)m
Posted at 2008/06/15 03:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2008年06月13日 イイね!

地味ぃ~な運転会を…電車

地味ぃ~な運転会を…地元唯一の乗り物系友達(笑)を招待(監禁とも言う)して開催しちゃいました~引越し後、初の運行に二人とも気合いが入り複線エンドレス×2の豪華レイアウトにて敢行ウッシッシ
引越し後は部屋の周りに線路を敷く計画でしたが色んな意味で実現が怪しくなってきたものの、これだけの線形を得られると分かって初めて?引越して良かったと思ったり冷や汗
てか運転スタート前のタムタムから解散まで約12時間の間、運転の傍ら電車バスの模型や実車ネタでおおいに盛り上がり、鉄びたりで満足この上なしるんるん友達もたいそうな好き者らしく大満足で帰って行きました(笑)
子供は時折参加して楽しんでいましたが、カミサンはコレ楽しい?だってさ…
Posted at 2008/06/13 01:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | モブログ
2008年05月17日 イイね!

クモユニ君、走ったぁ!!

クモユニ君、走ったぁ!!先日、思いがけずゲットしたHOですが、簡単な清掃と注油で走りました♪
で、取り急ぎエンドレスを用意しちゃったり(笑)写真はありませんが私同様、もらい物でレールも無いのにEF58を持っていた友人と試運転です。場所は月末に引っ越す予定の我が家です。リフォーム中で何もないので広げ放題!
でもって、動いたのに一番感動しましたよ。しかしながら、実際HOを広げてみて我が家の事情では、色んな意味で本格的には手が出ないなぁと再度痛感。なによりやっぱHOはデカイ・・・Nみたいにはいきませんね・・・スペースが(汗)しかし、大柄な車体でグルグル走る姿には何とも言えないほのぼのとした癒しがありました。3両も繋げば十分迫力もあるかと。
個人的な考えではありますが、最近フル編成好きになってしまった事と、我が家の台所事情や住宅事情を併せて考えるとやっぱり無条件でNになりますね。貸しレも含めてNなら迫力のフル編成が可能だし♪で、その合間にHOでのほほんとした癒しを得ようかと。。。
2~3両の短編成でもリアルにフル編成な車輌を選んで手を出してみようかな?とは思ったりしちゃいますが。
因みに子供には、Nのフル編成よりHOの単行の方がウケがいいようです(涙)
Posted at 2008/05/17 00:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2008年05月15日 イイね!

えっちおぉ~うれしい顔

えっちおぉ~会社の上司に頂いてしまいましたるんるんかなり年代物なのでディテール云々はアレですが、金属の重厚感と大きさ故の存在感があり、Nとはまた違った趣きですね目当時よりほぼ未使用品みたいですが、とりあえず不動なのでメンテナンスしてみてエンドレスでも用意してみますウッシッシ
因みに住宅事情から、金銭的にからと、正式にHO進出が無理なのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2008/05/15 16:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | モブログ

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation