• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

今年も…

今年も…始まってしまいました~搬入開始。

今年は既にクーラーが入っていて快適です。

さてさて、どうなることやら?明日から三日間、皆様ビッグサイトへお出掛け下さいませ♪
Posted at 2012/08/16 16:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年05月29日 イイね!

安易に・・・

安易に・・・増結用にと思って良く調べずに通販で購入したら・・・

サボ違う・・・しかも上下逆で(汗)

すれ違い(行き違い?)運転用みたいですな。。。
Posted at 2012/05/29 00:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年05月20日 イイね!

初夏の新作?

初夏の新作?という訳で・・・たまには模型ネタも。一部新規製作ですが、基本は昨年製作分の手直し(結構大幅)なので、正確には準新作というか、リニューアルというか。因みにイベント展示用ですので私の個人所有物ではありますが、以前に紹介した自分用のモジュールとは別モノです。ただ、自分用のと線形が同じでトンネルも同じ位置なんで、イマイチ変わり映えしないんですがね。。。


添付は、最近の流行にあやかり?いすみ鉄道・・・(汗)

本気で製作、撮影されている方の作品と比べてしまうと出来自体も写真もだいぶ見劣りしますが・・・


383系はコッチの顔が好き♪


とりあえず地元ネタ(笑)因みに、もちろん1編成を二つに分けてます。。。


絞らずにマクロで撮影すると何となく実感的?


このばんえつ機は、トミックス製品なんですが、プロトが数年前の仕様なので、現在
の状態ではありません。そこで、強引にカトーC62のスノープローを加工して取り付
け、やまぐち号の飾り煙突を調達し、カトーのヘッドマークも強引に取り付け。。。
エセ現行冬姿にしてあります。煙突が1mm弱短いんですが、1/150だと1mmが
なかなか気になる差なんですよね(驚)

と・・・何かと大変ではありますが、撮影したり走らせたりすると癒されます。
てか、実物だって下手くそな訳ですが、模型の撮影は実物以上に難しい・・・
照明がショボいので、色温度がねぇ。画像修正にも限界があるし。
一眼や照明機材など揃えたくもなりますが、とっても無理(爆)
Posted at 2012/05/20 20:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年03月22日 イイね!

あれから早一年・・・

あれから早一年・・・とは、震災ではありません。が、震災後に何かにすがるように無気力に買い漁った模型の一つですので、私の精神的には無関係ではありません。

ここのとこクルマネタばかりですが、しっかり模型も。

で、コイツは馴染みの店で、半額以下にて購入したは良いものの・・・GMの完成品(しかもド初期)は初めての購入でした。ユーザー付けパーツが多いのは良いとしてですね、そのままじゃパーツが付かないんですよ(汗)大きさやら奥行きやら取り付け穴の寸法が全然合わないんです。で、放置してましたが何かの拍子に完成しました(笑)

ベンチレーター等は余りにプラスチッキーなのでグレーで塗装、炎管と無線アンテナはカトーのを流用です。屋根板の合いが悪く削ったりなんだりで、大騒ぎ。

こりゃ「未完成品」だろ!!と突っ込みたくなります。

更に、幌やらボディの塗装自体やら色々気にはなりますが・・・まぁGM(しかもド初期)の完成品ですから仕方ないですね。と、カトー・トミックス・マイクロの完成品しか買わないワタクシめは、文句タラタラですが・・・

分散クーラーといい、お顔といい、カッコいいですな♪

しかし・・・歳月は流れ実車が(涙)

因みに、同時に同じく半額以下で買った107系後期型は、とっくにマイクロの前期型と編成を組んでおります。119系と比べたらかなり出来が宜しいかと。
Posted at 2012/03/22 00:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年03月05日 イイね!

子供じゃあるまいし・・・

子供じゃあるまいし・・・オマケにつられて普段は買わないRMMを購入。。。

果たして自分に役に立つかは分かりませんが、何となく使えそうだったので。通常価格と比べるとオマケの金額が分かる訳ですが、当然本誌も読めますし本誌との差額を考えると模型店で色々揃えるより面白いかなと。オマケ分が少々高いのは一応GM製だから?

まぁ、最近は仕事が忙しかったり車の修理でバタバタしたり、その他諸般の事情にて模型に触る気分でもないのがネックですが、そのうち役に立つでしょう。多分・・・
Posted at 2012/03/05 00:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation