• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

カメラ購入!!

カメラ購入!!と言っても嫁用のコンデジです(笑)

画像をご覧の通りに撮れれば良いってカメラです。何しろ、10年以上前のオリンパスの210万画素コンデジからの買い替えですし、嫁が日常撮影に使うんですから携帯より良く写れば(もっと言うと電話と分離していれば)なんでも良い訳です。

今日は模型の予約と家の買い物で行きつけの店に行ったのですが、嫁用のコンデジ買い替え(ついに壊れたので)を検討していたので、馴染みの店員さんに「一番安いコンデジは幾ら?」と試しに聞いてみただけだったんですが、常連価格を叩き出してくれて店頭販売ながら価格コムの平均を大幅に下回り、最安値に迫る価格を提示されたために衝動買い(嫁がね)してしまいました。同価格帯機種が幾つかありましたが、一円でも安いのが良いという嫁の要望に対し、一番安かったのが使い慣れたルミックスだったので、特に比較もしませんでした。たまに貸す私のカメラはパナのFZだし、お互い携帯はパナなので、基本的な使い方が同じなのは大きいですね。因みに、「一昨日来ればもっと良いのがあったのにぃ~」と言われ少々残念。あえて何かは聞きませんでしたが。

とは言え、1210万画素CCDに光学4倍ズーム。お得意の手振れ補正やおまかせAIもしっかり装備で、HD動画も撮れるし、普段撮り専用で高性能、多機能を求めない訳ですから必要十二分です。帰宅してから、軽く試し撮りしましたが1万円以下で良くこんなに写るなぁと思いました。夜の室内で「それなり」に写っていますので、日中の屋外撮影で不足があることは無さそうです。

大きいカメラだと億劫でつい携帯で撮ってしまう模型の撮影には重宝しそうです。また、撮り鉄時のついで撮り動画でも役に立つかも?
Posted at 2011/07/18 22:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2011年06月23日 イイね!

ん~?

ん~?お昼寝タイムなのでゴロゴロしながら撮影の帰りに買ってきたNを見ていますが…

KATOさんの「はまかぜ」の広告が何か変。分かります?
Posted at 2011/06/23 13:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の記録 | モブログ
2011年06月22日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間今日は暑かったですね(汗)

夕方、とても綺麗な空だったのでパチリ♪
Posted at 2011/06/22 19:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2011年04月13日 イイね!

恐るべし…

恐るべし…アンパンマン。

今日もそこそこ余震がありました。特に昼前位のは結構揺れました。中休みでコーヒーブレイクしてたらコーヒーがこぼれた程揺れましたが…

その後でふと見ると…何だこれ?何か立ってる??

うお~スゲー(笑)

因みにコレ、コレでしゃべると変な声になるマイクです。こんなに頭でっかちなのに何故…恐るべしアンパンマンたらーっ(汗)

あ、昨日の結果はまた後日にウッシッシ
Posted at 2011/04/13 21:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の記録 | モブログ
2011年03月29日 イイね!

ふと気付けば・・・

ふと気付けば・・・地震発生から2週間以上が過ぎました。

正直・・・撮影や模型弄りなどをしないと、つくづくネタの無い男だな(笑)

特に自粛していた訳でもないのですが、皆さん同様とは思いますが様々な事で身辺が忙しかったりして生活以上の事をする余裕が無かったというのが実際でしょうか?被害の酷かった地域の方々にしたら笑われてしまうかも知れませんが、やはり影響の生じているエリアにいる限りは事の大小に関わらず、自分のことで精一杯というもの恥ずかしながら事実かもしれません。
首都圏は少しずつ平常に戻ってきています。被災地では、まだまだご苦労や先が見えないという不安などもあろうかと思いますが、コチラが平常に戻ったことが必ず波及していくはず。コチラに余裕が出てくれば被災地を支援する力も増大するでしょう。大変だとは思いますが、できる事で応援していきますのでここ一番、頑張って頂きたいと思います。
しかし、自分の仲間内やネットで見かける記事を見て感じた事ですが・・・お住まいのエリアで実際の被害状況には大小、大きな違いがあり、そのブツに違いがあったにしても「俺の○○○がぁ!」ってのが実に多かった。○○○は私の場合模型です。もちろん、ご家族や身辺の方が先でしょうけど、皆そこなんですよね。男って(笑)

入院以来、色々な事が起き気疲れしてトーンダウン気味でしたが、仲間内やJR貨物の奮闘と九州新幹線のCM(現在配信されていないのでネットにて)には、かなり元気を貰いました。やはり「鉄」だなぁ・・・(汗)弊社も一部を除きようやく平常ダイヤに戻り、幸いな事に生活も徐々に元に戻りつつあります。まだまだ心配な事は山ほどありますが、その辺は皆さん同じでしょうし、被災地の方々は比べ物にならないご苦労をされていると思いますので、これ以上は特に触れずにおきます。ここ数日、やっと余裕が出てきて模型の整理をしたりちょっと弄ってみたり、仲間内と模型屋巡りをしてみたりと、だいぶリフレッシュできました。有り難いことに模型を何両か頂いたりしたので、その辺は追々UPしたいと思います♪よほどの何かが無い限り、今後は通常のネタ進行で行きますので今後とも宜しくお願いします!

さて、添付は被害が甚大だった常磐線沿線に住む友達からの一枚。高萩付近らしいですが、急ピッチで復旧が進んでいます。このクルマ、地元で道路を走っているのを見たことがありますが、PS33D(E233系とかの)と思しきシングルアーム搭載でド肝を抜かれました。ご活躍されているようで何より♪

しかし、改めて「鉄」がないと何もないブログだなと。確かカーライフのSNSだったような?
いやしかし、撮影や模型屋巡りには車は必須。「鉄」こそが私のカーライフであることにも気付いた2週間だったのでした(爆)

最後に、改めて被災された皆様へお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々へのご冥福をお祈りすると共に一日も早い復興を願い、長文駄文を終わりたいと思います。

頑張ろう東日本!!
Posted at 2011/03/29 11:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation