• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

ばんえつ物語 乗車編

ばんえつ物語 乗車編いわきでED75を撮影した後は一路、西会津へ。目的は「ばんえつ物語」に乗車すること。今回のメンバーは私を除きSL列車に乗ったことが無いということで、メンバーの「乗りたい」と私の「撮りたい」が見事に調和?して実現です。

まずは乗車編。て、乗車編と言ってもパチパチ撮った写真の羅列ですが・・・

添付は野沢駅前にて見かけた西会津町民バスのガーラミオ(メルファのOEM)です。なんと前面、側面ともLEDが付いてます。なかなか無いですよ、この仕様。
移動の合間に食事などをしましたが、それは別にUPします。


そして、早速やってきました「ばんえつ物語」!!C57-180号機とは二度目
の対面です。以前に千葉にやって来たときに大敗を喫した訳でして・・・
しかし、どうにもならない写真で・・・


持ち替えて、何とかもう1カット。無煙ですが、なかなか迫力あるのが撮れました♪
野沢~会津若松で乗車。普通列車で戻って、返しを撮影する魂胆です。


一応、客車の方も。なんか色がおかしく撮れてました・・・


山都での停車時間を利用して色々撮りました。キリがないので一部を。
機関車は逆光でほとんどダメ(笑)
客車のエンブレムです。


側面のプレート類。


所変わって会津若松での入れ替えの様子です。
一時間ちょっとの乗車でしたが、案の定あっという間に時間が過ぎました。


単機になって方転しに。

会津若松駅には会津若松運輸区が併設されています。車庫から駅に出入りする列車は何度もスイッチバックをして転線していきます。列車の運転本数は決して多くは無いのですが、常に列車が行ったり来たりしていて全く飽きません。
で、私は駅撮りに夢中になってしまう訳で・・・同行の皆さんゴメンナサイ(笑)

駅撮りにばんえつ物語の撮影とまだまだ続くのですが・・・
いい加減、眠くなってしまったので続きは後日にします(汗)
宜しければまた続きをご覧下さい。



Posted at 2010/08/10 05:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年08月10日 イイね!

リベンジ、ED75!

リベンジ、ED75!と、言うわけで・・・行ってしまいました(笑)

とは言っても、会社の同僚との小旅行の「ついで」です。皆さん撮影まではしませんが、やはりお好きな訳でして。なにやら私の撮影旅行みたいになってますが、一応は「ED75を見てみたい」と「SL列車に乗りたい」という、メンバーの意向に沿ったプランなんです。もちろん、私のやりたいことを察してくれてのプランでもあるのですが、このメンバー、何でも楽しめる人たちでして、車で走っているだけで楽しめてしまう訳で。天候にも恵まれ今回も爆笑珍道中と相成りました。その中から、撮影部分を抜き出してUPしたいと思います。

添付はE653系によるスーパーひたちです。撮影地は前回と同じです。
ではでは、いつも通りの駄作揃いですがご覧下さい。


で、早速本命です。前回は傾いたりカツカツになったりでちょっと不満が残り
ましたが、今回は私にしては上出来だと思います。架線柱が中途半端な位置
にきてしまったのが心残り?
因みに日曜日だったので、96レ・97レはお休みで、この93レのみの撮影です。


前回同様に追い越して、もう1カット。コチラも上手く撮れたと思います。
というか、リベンジに相応しく前回と同じカマ。微妙・・・(笑)


415系1500番台。8両編成です。


一時退避して油断していたらやってきた701系。


485系ドルフィンによる急行仙台七夕号。事前情報があったので、ココまで
が予定の撮影でした。白飛びするのが嫌で補正したら空が落っこちてしまい
ました。。。

で、これらを撮影したら常磐線からは早々に撤退。「SL列車」の目的達成の為に移動です。

続く→ → →
Posted at 2010/08/10 04:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 34567
89 10 1112 1314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation