• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

安易に・・・

安易に・・・増結用にと思って良く調べずに通販で購入したら・・・

サボ違う・・・しかも上下逆で(汗)

すれ違い(行き違い?)運転用みたいですな。。。
Posted at 2012/05/29 00:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2012年05月26日 イイね!

今日は運動会!

今日は運動会!でした。長女、次女が赤白に分かれての戦いに(笑)

まぁ、色々書いても仕方ないので、割愛しますが二人とも良く頑張っていました。毎日一緒にいると、家庭内で何か感じることは少ない(無い訳ではないが)ですが、こういうイベントの時にふと成長してるなぁ~と思ったりします。

結果は、長女組の勝ちでした。長女は勝負事には興味がなく、次女は負けず嫌いなので帰宅後の喧嘩(長女は勝ち負けどうでもいいくせに、からかって絡む)が心配でしたが、次女の方があまり拘らなかったようで、特に事件は起きず。保育園のときは大変だったんですがね(汗)どうやら、やりきった達成感みたいので、結構満足している様子でした。

添付は・・・きっとどこの学校でも大迫力の保護者参加の綱引きです。コレにかけている父兄さんも結構いたり。因みに、写真があるってことはワタクシは不参加です(笑)今日は、迷カメラマンに徹してきました。

引越しはしているものの、学区内なので懐かしい面々との対面も多数あり、子供達の写真も沢山撮れて、楽しい一日でした。何しろ暑過ぎない良いお天気に恵まれて良かったです。

で・・・帰宅後はワタクシだけ爆睡。子供は元気ですね~まぁ、昨日遅かったから・・・(言い訳)
Posted at 2012/05/26 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2012年05月21日 イイね!

東京見物?

東京見物?本日は、ひたすら都内をウロウロ。相方さんの運転の際に色々撮影。。。
ガラス越しなので画質やら露出が何か変な写真ばっかりですが(汗)


お~そらみ~よ♪(笑)



完全におのぼりさん??

新幹線に~


復元完了東京駅♪


丸の内で一休み・・・

と、まぁ・・・だんだん慣れてきましたです。何とか大丈夫かな??

Posted at 2012/05/21 21:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年05月21日 イイね!

千葉市はドン曇り・・・

千葉市はドン曇り・・・のお陰でフィルタ無しでいけましたw
ただし、直接太陽が出ないまでも、時折直視は厳しい程度まで雲が切れるのでイチかバチかの撮影を敢行(怖)
因みに、ファインダーは液晶だし念のため反対の目で直視しないように背面液晶を見て撮影したので、オメメは大丈夫です♪



残念ながら最大時は厚~い雲に阻まれましたが・・・

添付は最大直前、こちらは最大後。真円なのが撮影できなくて残念・・・

さて、一生涯で何度も見られる訳ではない天文ショーも辛うじて見られたし、ボチボチ仕事へ行きますのら。てか、今頃晴れてきましたがorz
Posted at 2012/05/21 08:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2012年05月20日 イイね!

初夏の新作?

初夏の新作?という訳で・・・たまには模型ネタも。一部新規製作ですが、基本は昨年製作分の手直し(結構大幅)なので、正確には準新作というか、リニューアルというか。因みにイベント展示用ですので私の個人所有物ではありますが、以前に紹介した自分用のモジュールとは別モノです。ただ、自分用のと線形が同じでトンネルも同じ位置なんで、イマイチ変わり映えしないんですがね。。。


添付は、最近の流行にあやかり?いすみ鉄道・・・(汗)

本気で製作、撮影されている方の作品と比べてしまうと出来自体も写真もだいぶ見劣りしますが・・・


383系はコッチの顔が好き♪


とりあえず地元ネタ(笑)因みに、もちろん1編成を二つに分けてます。。。


絞らずにマクロで撮影すると何となく実感的?


このばんえつ機は、トミックス製品なんですが、プロトが数年前の仕様なので、現在
の状態ではありません。そこで、強引にカトーC62のスノープローを加工して取り付
け、やまぐち号の飾り煙突を調達し、カトーのヘッドマークも強引に取り付け。。。
エセ現行冬姿にしてあります。煙突が1mm弱短いんですが、1/150だと1mmが
なかなか気になる差なんですよね(驚)

と・・・何かと大変ではありますが、撮影したり走らせたりすると癒されます。
てか、実物だって下手くそな訳ですが、模型の撮影は実物以上に難しい・・・
照明がショボいので、色温度がねぇ。画像修正にも限界があるし。
一眼や照明機材など揃えたくもなりますが、とっても無理(爆)
Posted at 2012/05/20 20:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   1234 5
6 78910 1112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation