• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

無事故5年達成♪

前回の記事にちょこっと書きましたが、本日から月内リフレッシュ休暇なので実質今年度の乗務が無事終了して無事故5年となりました。うちの無事故記録は年度〆なもので、年明けとかに事故すると非常に損した気分になります。入社間もない頃に洗車をしてバスを動かしたらブレーキに水が入っていたのかブレーキが全くきかずに構内にあった物置に特攻したことがありまして・・・それがなければ、入社以来無事故だったのになぁ。というか、その件・・・実際バスは無傷で物置は廃棄予定のゴミだったんですよね。なんとも(涙)

で、前回の本題でしたが乗務員から運行管理に回ることとなったために、無事故記録の対象外になってしまうんです。なので、たった5年で最後の無事故表彰に・・・

因みに、後任の関係で4月はまだ乗務員でいられそうです。しかし、先々の予定が不透明なのは少々やりづらいですな。。。
Posted at 2014/03/25 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年03月14日 イイね!

転機・・・

転機・・・それは、突然やってきました。



いつも通り出社して、点呼を受け出庫の準備をしていると運輸部長様から呼び止められ。




部:来月、〇〇の部署の〇〇さんが、××の部署に移って、そこから△△くんがカネくんの部署に異動になるから。

私:そうなんですか、じゃ~△△くんとツートップにしてくれるんですかね?(現在部署の班長なんですが、メンツが多くて一人では見切れない。△△くんはベテランなので安易にそう考えた。)

部:いや、違うんだよね。

私:え~じゃぁ、私ほかの部署に異動ですか?

部:いや・・・

        「4月1日付で辞令が出るから運行管理をお願いします。」


私:は?冗談ですよね??

部:いや、マジ。もう決定事項です。よほどの事由がない限り、お願いします。



・・・いやいや、出庫前に立ち話でサラっと話す話じゃなくね!?さすがウチの会社だ・・・


と、そんなこんなで、そういうことになってしまいました。。。

確かに前職では運行管理をやっていましたし、将来的には事務方に回りたいと思っていたのは正直な所ですが、まだ入社して7年ほどですし、今の部署を任されてまだ日も浅く、色々やり残しがあるし自分自身まだ現場にいたいという気持ちもあり複雑ですが、まぁ、どうせ人がいなくて乗ることは沢山あるでしょう。できる限りのことはやろうと気持ちを切り替えました。

とりあえず、今月を無事故で乗り切ると無事故5年表彰なので、今はそれに向って頑張ります。
Posted at 2014/03/14 21:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2014年02月24日 イイね!

「りらっくま」に「かなちゅう」

「りらっくま」に「かなちゅう」そういえば、ちゃっかりバスコレもゲットしました。











こちらは、まだ手元にないので、かなちゅうこだわり.com ブログ出張所さんから画像引用させていただきました。引用といっても画面を撮影した物ですが。
本来、現役しか興味がないのですが、今回のブルドックには子供の頃に非常にお世話になったので迷わず購入です。

かなちゅうはやっぱいいなぁ~
Posted at 2014/02/24 04:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス | 日記
2014年02月24日 イイね!

実に約三ヶ月ぶり・・・

実に約三ヶ月ぶり・・・生きてます・・・(汗)年末の記事以来になってしまいました。
担当部署の班長に任命されまして、乗務以外の付帯業務が案外大変。しかも、最近ダイヤ改正があり、殺人ダイヤになりまして・・・仕事終わったら風呂入って寝る的な生活を送っております。まぁ、特に更新を待ち望んでいる方がいるとも思えませんが、有り難いことに最近どうしたんだろうか?的なご連絡を頂く方々もいらっしゃるので、一応生存報告です。

とはいえ、だいぶ慣れてきたのでもう少ししたらまた更新再開できるかなと。まぁ実は、何だかんだで、多少なりとも活動はしてまして。UPする余裕がないといったところでしょうか?さすがに釣りと撮り鉄は行っておりません。

しかし、関東地方を襲った大雪・・・初回の方ですが、ヒドイ目にあいました。まぁ、通行止めになれば運行はストップですが、運休になる前にジャンジャン積雪する中、成田空港を二往復してやっとの思いで会社に帰るも、そのまま残業となり、立ち往生したバス(正確には立ち往生した一般車の影響が殆どですが)の救援や問い合わせの電話対応、吹雪のなか駅での旅客対応など事務方仕事に追われており終了したのは深夜。結局自宅には帰れずに翌日も早朝から電話対応にバス停の雪かきやすっかり雪に埋もれてどうにもならなくなった路線内を車高が高く走破性の高いセレガで回って雪を蹴散らす業務とか・・・成田空港が陸の孤島と化してしまったにも関わらず、雪自体は止んだ為に飛行機は冷酷にも?離着陸。どうにかして成田に行けないか?成田から帰れないか?の問い合わせでテンヤワンヤ。電話が全く鳴り止まない状況でゲッソリ疲れました。

2回目は運よく休みでしたが、バスマニアなお友達からお誘いを受けて出かけたツアーに多大なる影響が・・・

そのときの様子?を一部だけ。小湊さんの8Eを貸り切って、数箇所の営業所に分布するクルマを一箇所に集めて頂き、撮影。その後は千葉中央さんの車庫にお邪魔してバスの撮影をさせて頂くツアーでした。因みに、その方々には過去に弊社バスもご用命頂いており、遠鉄さんやちばレインボーさんに弊社のバスで乗り入れる同様のツアーを行いました。今回の乗務員さんもその時のお客さんでもあったりして、その辺のお付き合いも兼ねての参加です。(上でいうお友達と乗務員さんは別の人です。どうでもよい情報ですが・・・)もちろん、自身もバス好きですから、お付き合いというのはちょっと語弊があるかな(笑)
因みに、降雪の影響で三時間遅れのスタートでした。


ハイ、普通の方がみたらちょっと古そうな同じバスが四台並んでいるだけですよね?
まぁ、大雑把に言えば前からみたら同じです。


さて、今度は後ろ。間違い探しですよ・・・

って、分かりませんよね(笑)でも相違点が結構あります。もちろん、広告とかは除外ですよ。

これは、小湊さんの富士重7Eボデー車ですが・・・実は日野・三菱・いすゞ・UDとシャーシ
が四メーカーコンプの並びなんです。好きな人には堪らないでしょうね?


この辺ではすっかり姿を消した「フローリング」


個人的にはコレが萌えました。更正したてでピッカピカ。
実はHTは小湊さんでは稀有なんです。


暗くなっちゃいましたが、その後は千葉中央バスさんへ。


現在の仕事柄、気になる車を見られて良かったです。時間が押したので車内清掃が
済んでおり、中を見られなかったのが残念。千葉中央さんの三列は見てみたかった。


と、熱心な皆さんは、一眼構えて一台一台撮影されてました。私は・・・携帯で(笑)一応、全てのクルマを撮影しましたが、しょ~もない写真なんで、この辺にしときます。個人的には、久々に路線車に乗ってお出かけしたのが楽しかったかな♪

という訳で、とにかく仕事が忙しくて・・・そんな中、急遽思わぬ副業が舞い込みまして、公休と有休をフル活用してレイアウトなんぞも作っておりました。〆切り間際に助っ人的に声がかかったので、正直時間的に厳しくてロクに睡眠時間も確保できず、もはや趣味の領域は軽がると越えて本業並みかそれ以上の副業でした(汗)こちらの方は、手伝いというか、元受さんがいて私は孫受けみたいなものなので、特に制約は受けていませんが、写真のUPなどはとりあえず止めておきます。もしかすると、今後知らぬ間に目撃される方もいるかもしれません。単なる手伝いだと思っていたのですが、ふたを開けてみれば大レイアウトの一部、畳一畳分ほどのスペースを担当させて頂きました。大変な仕事ではありましたが、それ以上にとても有意義なお仕事でしたし、色々な方々と作業ができ今後のタメには非常によい経験になったと思います。こういうお仕事、今後もできたらな~と思います。単にとりあえず作業のできる人材が欲しかったということなんでしょうが、声を掛けて頂いたお友達には本当に感謝です。

さて、仕事の流れも掴めてきて、副業もなんとか完了。今度の休みはすっかり放置している自分の模型でものんびり愛でようかと思ってます。

Posted at 2014/02/24 04:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年12月31日 イイね!

皆様良いお年を。

皆様良いお年を。今年も残すところあと僅か。仕事が忙しくなったりで更新頻度や絡みがサッパリになってしまいましたが、来年も宜しくお願いいたします。

因みに今年の年越しはバスの中…これから成田空港より東京に向かい、年明けに帰庫して終了です。あ、帰庫したらトイレ掃除が待ってるんだ…新年早々トイレ掃除(笑)
Posted at 2013/12/31 21:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation