• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

梅雨どきの電子工作!(´∀`*)

梅雨どきの電子工作!(´∀`*)古い乾電池から、電力を最後まで搾り取るためこういうモノを作ってみました。(^^ゞ

alt

セリアで買ってきたUSB CHARGERを改造してみます。

alt
電池の中身を搾り取るため、しぼるくんと名付けました!(笑

alt
単2電池を2本使うしぼるくん2

alt
単一電池を2本使うしぼるくん1
電池蓋だったところはもう開けることもないでしょうからパテではめ殺しにしました!(^^)

alt
リード線の末端に磁石をつけた、どんな乾電池でも使えるしぼるくんマルチです。
alt

alt
iPhone4Sも充電できます。

alt
余ったUSBケーブルがあったので、単三電池を3本使うLEDライトにはんだ付けをしました。
USBは5V、単三電池3本は4.5V、電圧は違いますが多少アバウトでもちゃんと点灯します。(^^ゞ
ほかの機器に入れて使い切ったつもりの電池も、案外電気が残ってるものです。



これ、キャンプオフでもちょっとした照明として使えそうなのですが肝心なキャンプオフが行けない日になっちゃって残念です。。(´・ω・`)



わたしのカブ界の師匠、実用太郎さんの、Youtube動画に出ていたのを参考にした、いや、ほとんど同じことをしております。(^_^;;)
相違点は、電池蓋をはめ殺しにしてるところ、電池ボックスつきのものも作っているところ、単三電池を入れるLEDライトを改造してるところ、ですねえ。・・・( ̄▽ ̄◎)



カロッツェリアのTS-T40ツイーターを裸にしたりもしてます。
線切っちゃいましたからはんだ付けで直してますが。( ̄∇ ̄|||)
クラウンのドアトリムにつけるため、バッフルボードも製作しないといけませんね。(^_^;;)


新しい?電動工具も手に入れました。
これもスピーカー関連の自作品を作るのに力を発揮してくれるはずです!ヽ(^◇^◎)/
Posted at 2019/06/28 22:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345 678
9 10111213 1415
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation