ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [glasurit2]
glasuritのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
glasurit2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月10日
再度修正!
ドアを開けた時に目に入る、アルミのカバーこれの奥側をはめるのはネジで5箇所止めていますが、これの左右数箇所のネジがきちんと噛んでいませんでした。ここは、数年前に自分で修復をしたはずなのにまたダメになっていました。以前はサイズがでかいネジを入れらてしまい、穴が大きくなってしまったので自分でJBwe ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 17:16:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月11日
都内の冬は、空冷の季節。
我が911号、都内だと12月から2月頃までの冬の季節がやはり調子が凄く良い様子です。以前もコメントをしましたが、今日、早朝を走り改めて感じた次第です。と言うことは、2月までとして日曜の早朝走行も今年は後2回しか無い。来月はもう春、都内の冬は終わりを告げてしまいます。時の経つのは実に早いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 18:00:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月28日
エンジン調整後の走り!
この前エンジンのバルブ調整をメカ様にしてもらい、更にエンジンオイルも入れ替え、サー走りはどう変わるか楽しみでしたが本日走ってみると、以前と少しも変わりはしませんでした。多少アイドリングの音が、おとなしめに聞こえる用な気がしますが、それも確かとは言えません。冬なので窓全開では無いので、室内への音も ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 17:44:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月20日
22年目の初調整!
以前からやろうと思っていたのですが、なかなかやらずに20年以上の歳月が経ってしまいました。それは、エンジンバルブの調整ですTappet調整とも言いますがその作業をメカ様に今回始めてやってもらいました。 昨年やってもらおうと思い、別件作業で来て頂いたメカ様についでにバルブの調整も見てもらえませんか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 18:34:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年01月01日
Happy New Yearだと良いね!
元旦早々いつものように、朝から用事で出かけましたが車はそれほど少なくは無い感じでした。コロナの時はがら空きだったような気がしましたが、それでも、いつもの日曜日よりは空いているので走りやすくて嬉しいです。 正月の連休に目に付くのが旧車たちです。今日も隣を懐かしいSRが走っていました。後ろの席が横 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 12:37:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月17日
細かなトラブル。
冬になってしまい、朝夕の走りの時早めの点灯をしておりますが、最近ヘッドライトをONにするとタコメーター内の片側が点灯しないことに遭遇します。最初は左そして次は右と、治しても、治しても直ぐ片方だけライトが点かないケースになってしまいます。そして今日は左側がまた点灯しません。 今日は左側がダメなの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 17:52:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年12月03日
気になるところ!
先日バッテリーを交換しましたが、我がバッテリーはバッテリーBOXなる左右2個のBOXがあり狭く指定サイズのバッテリーしか入りません。で、このBOXですが自分も片方1箇所サビで穴が開いてましたが、バッテリーから放出されるガスでやられます。なので、古い方式ですが片側のバッテリーガス穴から、ホースを引 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 18:08:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月28日
悲しき円安時代!
遂に1ドル150円になってしまった。そんな時に限って買わなければならない物が出て来てしまう運の悪さ。先日メカさんにクルマを見て貰い、とりあえず足回りのチェックとデスビ関係を修理してもらいましたが作業終了時にメカさんから、プラグコードをそろそろ変えた方が良いかもと言われその一言が気になりました。調 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 19:05:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月14日
定期点検&整備!
いつもお世話になっているメカさん、彼は整備道具一式を車に積込み自宅まで来てくれます。空冷ポルシェ専門のメカさんなので安心二重丸、何かと助かります。先週連絡をすると、明日なら時間が取れるのでお伺い出来ますよと言われましたので、即OKの返事。そして本日いつものように来て頂きました。今回は、オイル関係 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 18:39:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月08日
R Clip!
やっと秋が来てくれたので作業開始。この前Fuel Expansion Tankという、フロントトランク・ドライバー側に設置されているパーツが壊れていないかチェックをしていた所、何気なく下を見ると所定の位置にピンが付いていないのを発見してしまい修理をする羽目になりました。小さい箇所なのによく気が付 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 16:12:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「最後の戦い!
http://cvw.jp/b/1237656/48748242/
」
何シテル?
11/04 17:52
glasurit2
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
43
フォロー
95
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
glasurit2の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation