6回目のユーザー車検を今週行って来ました。その為にまずは24ヶ月定期点検を、いつもお願いしているユーザー車検対応整備工場へ持っていく段取りから始めます。クルマを指定の日時に持って行き作業を行なってもらいました。作業終了後指摘を受けたのは、オイルタンクから若干オイルの滲みが感じられるという説明を受けました。ヤバイですね。




ということで、ゴールデンウィーク真っ最中ですが私はいつもこの期間は人でごった返すので、ゴロゴロと家でのんびり過ごすことにしてます、コロナも怖いし。そして今朝も早く起きてクルマを外に出しチョコチョコといじってやりました。いつも混んでいるこの場所も今日はがら空きで助かります。


先日ホイールを購入したついでにoil filterも買いましたが、どういう訳かこの純正フィルターいつも凹んだやつを購入してしまいます。以前も買いましたがそいつは頭のテッペンが凹んでいました(前回はpelican)、今回は横腹が凹んでいました(Aase)。なぜゆえに純正物はこのようなことになるのか不思議です。




先日購入をしたホイールmaxiliteがようやく到着をしました。結構時間がかかりましたね今回は、在庫がなかった様子です。箱から引っ張り出してみると、綺麗な白いカバーで覆われていました。重さは重いのか軽いのかホイールだけだと感じがつかめませんが、軽いかもしれません?




我が911は購入した時から色々と揃っていないパーツが多数あり、それを元に戻す作業も約20年以上となりましたが未だに気になる点があるのです。







|
ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/25 09:05:07 |
![]() |
|
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/07 09:44:54 |
![]() |
![]() |
kaeru-go (ポルシェ 911) 911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ... |