• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ドイツで見たクルマ達

ドイツで見たクルマ達9月初旬にドイツを訪れた際、気になったクルマを勝手気ままに撮ったものをご紹介。気がついたのは、ブラックのクルマが多い、ドイツの人はブラックが好きなのか?私はブラックはどうも苦手です。特に夏の時期はブラックは凄い熱を持つし、それと夜は目につき難いしダメですね。

M-3よく見るとこのBMW艶消し塗装が施されています、最近流行っている様子ですがこれも自分には馴染まないものです。何か特殊車両のような感じがしてしまい、個人というより組織のクルマになってしまう、昔どこかでUS NAVYのカーキー色のアメ車を見た事がありますがあの世界の雰囲気。

SKODA好きなクルマですが、残念ながら日本には導入されていません。作りが丁寧でとても好感がもてます、VWのグループ会社という事ですが、VW Japanで輸入をしてもらいたいもんです。特にこのステーションワゴンのタイプが好きです。

これが新しいBMW3 Seriesのワゴンタイプですが、何でこんなにデカいのかと思う程の3シリーズ。これでは、4シリーズと改名をした方が良いと思う程です。AudiのA4に対抗したのか知りませんが、新しくする度にサイズがデカくなるのは自分としては好きではありません。その点、メルセデスのCシリーズはコンパクトで好感が持てます。

1Seriesのスポーツタイプこいつは良いと思いましたが、残念ながらこのタイプは日本には導入されません。ドアが2枚は入れてくれません、4枚ドアになるとダメです、如何に便利といえども格好が好きになれません。GOLF GTIも日本では、4枚ドアしかありませんがやはりイマイチになってしまいます。自分はずっと昔のGolf時代から2ドア主義でした、2ドアハッチバック、ヨーロッパでは未だに健在です。
Posted at 2012/11/02 10:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation