• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

全開走行!

全開走行!全開走行と言っても、アクセルの全開ではなく、窓の全開での走行です。窓を開けて走ると室内の埃が外に出て行ってくれるので助かります。今年はまだ少し寒い日がありますが季節は春の気配、昨日は窓を開けて走っても自分には丁度良い気温。一方現代のクルマは窓を開けること無く、エアコンで窓を閉め切ったまま走るのが常、しかし、私は窓を開けて走るのが好きですね。

いつものように、日曜は都内の国道も流れはスムース、信号のタイミングも長めに調整をしてくれたのか、グリーンのランプが続き本当に走りやすくなりました。以前は、3回位はひっかかっていましたが、今はそれがなくなりました。おかげで、近所の目的地まで楽に到着です。

走り終えて、いつものようにこの箇所をチェック。このドレーンからオイルがポタリと垂れて来るのです。昨年オイル交換をしてからの現象です。たぶん、金属のガスケットがヘタっているのでしょう、次回のオイル交換の時には要作業となります。しかし、昨日は漏れてきませんでした。
さてさて、お次ぎはF-1開幕!

結果はメルセデスのワンツー今年もこのチームの独占状態でしょうか?こうなると、焦点はニコの頑張りに期待をするしかありません。NO.2になったらハミルトンの連続チャンピオンは確定、緊張感のないシーズンとなってしまいます。他のチームはRed Bullがどこまで来るか、Ferraiは去年よりは良さそうですが、ライコネンのピットクルーはひどい有様、あれではドライバーが可哀想。シューマッハの時代はあんなことなかったのに。しかし、台数が少なくて寂しい感じ、26台ぐらいズラリと並んで団子状態のレースになってくれると面白いのですが、今年もそうはならない様子。ブラバム・ティレル・BRM・MARCH・JORDAN・BMW等復活してくれませんかね。
Posted at 2015/03/16 10:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「空冷の季節! http://cvw.jp/b/1237656/48707189/
何シテル?   10/12 17:06
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation