• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

そおーだガソリンだ!

そおーだガソリンだ!旧車に乗る人の中で良くあることが、ガソリンを入れ忘れたとか、あるいは、ガスの量が少ないとか、要は頻繁に乗らないのでついガスの量が少ない状態が続くことがあったりします。自分は以前Shopの方から、タンクのガスの量は多めにしてた方が良いよと言われたので大体多めにする傾向が強い方です。

何故タンクを満たすかと言えば、タンクが鉄製なので内部も錆が発生します。ガソリンの量が少ないとガソリンのない部分から錆が出やすい、と言うことを聞いたのでいつも多めにしておくようにしています。そこで、いつものように近所で安いスタンドを探して行ってきました。

ついでに行うタイヤのエアチェック、これもスタンドによって微妙に空気圧メーターの誤差があったりします。今回入れたスタンドのメーターは正常の様子です、操作もやりやすいので助かります。

久しぶりに、スペアのタイヤの圧も測ってみると、やはり少し減っていたのでリアの圧にセットして入れておきました。いざという時、空気が入っていないと泣きを見ますので。

前後で、空気圧の値が違います。前は2.2Kgm.リアは2.4Kgmが正常な設定値となっています。タイヤは重要な役目をしますので空気圧は要チェックです。このプレートは10年以上前に購入をしたのですが、このプレートのみ他と色が違い気になっている箇所です。以前、似ている色があったので買って見ましたが、それも、色は合いませんでした。

一応、エアゲージもトランクに積んであります、試しに測ってみると値はいい様子です。今回は、たまたまガソリンスタンドが空いていたのでノンビリできましたが、混んでいる時だとエアも計りづらいのでラッキーでした。隣に来たクルマもエアのチェックをおこなっていました。何気なく見回して見ても、ガソリンスタンドにお店の人の姿は確認できません、まさか、無人のスタンド?ではないはずですが。
Posted at 2017/03/06 12:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation