
新年おめでとうございます!今年も早起きして都内を軽く走って来ました。タイミングが良かったのか、今年は車が少なくより快適に走ることが出来ました。元旦早朝の都内今年は快適でした。ラッキー!

六本木通りの広尾に抜ける交差点も両方向ガラガラです。ここら辺は夜は賑わう場所ですが元旦の朝ともなると殆ど人も車も少なく、快適に通り過ぎることが出来てしまいました。ただし今日は、変な走り方をするタクシーがいたり、前の車が異常に遅かったり、道に迷ってるといった車両が目に付き注意をしながら走りました。都内だと2速で4000回転位で十分走れます。3速へは迷いましたが入れませんでした。

帰り道は太陽光線が直撃する箇所があり、走るのに気を付けました状態。サンバイザーのお力が何よりでした。冬は夕方の太陽光線に悩まされることがありますが、朝もこの様に強い光が視界を遮るので注意を要しますね。

道も空いていたので帰りにガソリンスタンドへより、今日走った分を少しだけ入れておきました。1リッターハイオクで165円(割引券使用)。ということで、今年も快適に新年早々から走ることが出来ました。手の怪我の影響もあり、なので緊張も強いられましたが、この911を走らせる時のこの緊張感は心地が良いものでもある訳です。頭がスキっとします。

年末に右前のトーションバーの再調整を致しました。手を怪我しているので無理は出来ず、なのでタイヤを外さずジャッキUPして調整をしてみましたが、それだとトーションバーにかぶさるカバーが外れず悩んだものの、ジャッキを下ろすと右下がりの現象がほぼ分からなくなったので取り敢えずこれで良しとしました。

こんな感じで、ほぼ右側のヘタリが分からなくなりました。一応中古の付け替えたトーションバーが働いている様子です。やり方は分かったのでタイヤを外して作業をすればもっと完璧にすることは可能でしょうがこれで様子を見ます。
来週には修理工場へ持って行かなければならないので、後の作業はプロへ委ねることに致します。早くも今年1回目の工場入りです、足廻りを前後修理する予定です。
それでは快適なお正月をお過ごし下さい。
Posted at 2023/01/01 12:54:03 | |
トラックバック(0) | 日記