
嬉しいですね!ようやくあの地獄の季節が終わり、いつでも乗れる季節になりました。本日たまたま早く起きたので近くを軽く流して来ました。気分良しですクルマも快調です。早朝の気温は20度以下だったと思われます、なので空冷エンジンには涼しい空気がバンバン入って来るので空気で冷やし熱は即外へ逃げてくれます。夏だとこうはいきません、溜まった熱気が室内に背後から襲って来るのでたまったものではありません。油温も上がるのでオイルの熱も加わりエンジン・ミッション・排気系と合わせて後方からの熱で凄い事になります。来年も恐ろしい!

気持ち良く走った後は?今日は何気なくボディを触るとザラリとした箇所があったのでボンネットとルーフ更に左側をWAXで磨きました。使用するは、Soft99キズ消し・鏡面WAXこれで磨きます。WAXをかける前にグラスターゾルで汚れを軽く拭き取り後は塗り込み磨いていくだけです。手で触っていくと先程のザラつきは無くなりつるりとなって行きます。

前回いつ頃やったか忘れましたが乗らなくてもボディに汚れは自然に溜まるもんですね。ルーフも半分やってみるとWAXで磨いた箇所とやっていない箇所では触ってみるとその違いが良くわかります。このWAX細かな傷が確かに目立たなくなり自分は気に入っています。出来れば小まめにWAXを掛けてやるのが効果的な気がします。

フロント廻りもつるりんとなりました、この状態が長持ちしてくれると良いのですが走れば汚れは付くので綺麗にしてやるしかありません。以前ボンネットに細かな拭き取り傷が目に付き、傷取りで良いのがないかとNETで探してみて今はこのWAXにしています。確か今年の春に買ったかと、友人に964を持っている奴がいて彼にこの話をしたら彼も即買いました。彼の964はダークメタリック系ですがその効果は?今度聞いてみます。

先日タイヤのエアーを測ろうとしてタイヤゲージを使うとホースから空気が漏れてしまいこれは駄目だと思い交換用ホースを買うことにしたら。安いのはすぐに駄目になるとコメントがあり、良いのは結構な値段がしてタイヤゲージと対して値段が変わりません。

なので、タイヤゲージを購入しました。安い値段で不安でしたがきちんと計れます、空気圧を調整するボタンも付いているので以前のに比べ楽に作業が出来ます。と良かったわけですが?今日扇風機を収納庫に仕舞いに行った時、探しても見つからなかった予備のタイヤゲージが出て来ました。この前探した時には見つからなかったのに今日は出て来た。よくある事ですね。

兎に角長い地獄の季節が過ぎ去り今は天国状態大好きな秋の季節。短い秋ですが食べ物も美味しい季節となるわけです。そして、始まった空冷の季節大いに楽しみたいのですが来週あたりかな?最後の板金修理が始まろうとしています。なので、良い季節なのに乗れない日々となるわけです。
Posted at 2025/10/12 17:06:20 | |
トラックバック(0) | 日記