• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

連休最終日

連休最終日今日も朝から気持ちのよい天気、こんな日は、思わず911を動かしたくなる。ほんの近くまで普段は自転車で移動をする距離ですが、あえて911で行ってみる事に。久し振りに日曜の午前中、空いた道を軽く流しながらクルマの様子を伺ってみるが、エンジンの調子がすこぶる快適、気持ち良く軽い感じで廻って行く。まだ、春とはいえ空気が冷たくエンジンにも良い状態の温度なんでしょう。近所の小さな桜の木、すでに花が咲いて来ております、来週末にはいよいよ都内の桜の名所でも花が咲くようですが、今年は、例年に較べて10日位遅いのでしょうか。

目的地にまで実に快適に到着。まだ、午前中なので何処も空いていて、路肩にある駐車スペースも、今日はのんびりムードで楽に止める事が出来ました。今日は連休最後の日、午後からはいろんな所で混みだすのでしょうが、その前に用事を済ませてしまえば楽勝です。都内の休日の空いた道は気分が良いです、おまけに今日のような良い天気だと本当に嬉しくなります。

帰りもすんなり快適でしたが、途中の駅前通りの道は、バスが2台連結状態で前を走っていましたので、スローペースになるものの、バス停で抜いてしまえば後は悦楽の2速走行。この回転の伸び方が本当に気持ちが良い、シャイーンと廻っていきます。本当はもう少し遠くまで足を伸ばしてみたかったのですが、今日は残念ながらここまで。あまり回転を上げて走ることが出来なかったので、近所の道ではローギアでご帰還。ローでも夏場とは違い叫ぶような感じは無く、旦那、早くギアを上げてくれ、というようなそぶりは見えませんでした。空気が乾いていると良いのかな。短時間走行でも永年付き合っていると、クルマの挙動は解るもんですね。連休万歳!
Posted at 2014/03/23 16:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

うれしい誤算

うれしい誤算2年程前に交換をしたタイヤ、ガソリンを入れた際、気がついた時にエアのチェックもするのですが。チェックをすると少しエアが減っていて、エアを入れる作業がつきまといます。私の911の指定のエア圧は前が2.2後ろが2.4となっています。だいたい、2.2が2.1、2.4が2.2〜3といった具合で多少減っていたりします。

週末に久し振りにガソリンスタンドへ赴き、エアのチェックをしてみることに。すると、今回は全てのタイヤの空気圧は全然減っている様子も無く、きちんと指定の数値をキープしておりました。リアがヘビーなのか、見た目はどうしても前よりも後ろのタイヤがへこんで見えてしまうのですが今回はセーフでした。

最初はタイヤを交換した際、タイヤとホイールの組付けが良くなかったのではと危惧をしていましたけど、どうやら杞憂の様子でひと安心。それとも、2年の歳月が経ちようやくタイヤとホイールが馴染んで来たのか?そんな馬鹿なことは無いと思いますが今回は嬉しい誤算です。
嬉しい誤算と言えば現在原油の先物価格が高騰をしておりますが、いつも行く安いスタンドのガソリンの価格はハイオク1リッター¥157。来月からは消費税のアップで大変ですが消費税をアップするなら、ガソリン税を引き下げて価格の安定をしてもらえると嬉しいのですが、しかし、こちらは嬉しい誤算にはなりません。
Posted at 2014/03/08 12:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation