• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

めったに壊れないところが壊れた!

めったに壊れないところが壊れた!前回、Ignition Switchが壊れたということで、メカさんに修理をお願いしたところ、何と、スイッチではなくスイッチを収める、ベゼルの方が壊れている事が判明しました。パーツを交換しないと、とにかくまずはパーツをどうするかである。

早速いつものように、アメリカのE-Bayからパーツを探し出す作業を開始。新品のパーツは7万円以上もするのでとても無理。中古を探しますが、ここで問題なのがKey・キーです。キーが無いパーツが2個3個と出ていますが、日本だとキーを新たに作り出すのに結構な金額が掛かるそうなので、キー付きの中古パーツを探し出すことに。そして、何とかキー付きの安いパーツを発見し、これをゲットする事にしました。(写真が今回購入をしたパーツ)

この箇所、丁度イグニッション・スイッチの裏側の箇所と接する突起の部分が折れてしまった。メカさんいわく、めったに壊れる箇所ではないそうですが、私のパーツはメッタに壊れてしまった。

この先っぽの金属です、これがぽろりと逝ってしまいました。メカさんが一旦スイッチを外して、私に渡した時そのパーツを観察したところ、スイッチの(+)の箇所に、金属片が付いていたのを記憶しています。写真は、今回購入をしたパーツです。これを壊れたパーツと交換すれば良いのですが、ここで気になるのは、キーが違ってしまうので、ドアを開ける際とエンジンを掛ける時に、キーを使い分けするのが面倒なことです。メカさんはドアのキーは、調整をすれば新しいキーでも使用可能なことを言ってましたので、もしも、それが可能であれば問題は済みそうですが。

これが、購入をした商品のコメント。フェースが汚いと書いてあり、またもしも、キーが付いていなかったりとか心配でしたがすべて問題なし。商品の状態も良く、これならいけそうで安心です。但し、キーがしょぼいので別のshopで新たにブランクキーを購入しました。国内では、現在在庫切れのようだとメカさんは言っておりましたが???
しかし、アメリカという国は本当にパーツの宝庫の国といっても良い様子です。探せばあるだろうと思い探し出しましたが、コレがあるんですね。価格も今回のパーツは、$250プラスシッピング・コスト$80が掛かりましたが、国内で新品を購入するよりは断然格安です。shopは初めてのところでしたが名刺を添えてくれましたので、直ぐにお礼のメールを出しておきました。住所を調べると、昔行ったAppleの本社に近いエリアで環境も良さそうです。そこから、送られて来た商品かと思うと今後も、お付き合いをしてみようかなと思ったりしてしまいます。後は、メカさんにお願いをするしかありませんが、どうなることやら。
To be continue......
Posted at 2014/06/17 13:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation