• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

夏休み真っ最中!

夏休み真っ最中!今がまさに夏休み盛りの時期、都内は早朝は曇りで暑さも我慢出来ましたが午後からは、また日が出て来て暑くなるに違いないと思っていたら案の状、太陽が顔を出してきます今日も雨は降ってくれません。そんな夏の日の午後、4週間振りに911を外に出してみると、、、、

心配をしていたカビは今年は発生していませんでした、まずはひと安心。ボディに付いていたホコリを軽く拭いてやりトランク・エンジンルーム・ドアを開けて空気を入れ替えますが湿度が高いので太陽光線と風で湿気を取り除くしか方法がありません。

トランクのフードを開けて湿気のチェックしてみても一応問題はなさそうなので暫し空気を入れ替えてあげます。ここで、フードの裏側に眼が止まりよく見てみると、以前修理をした箇所があまり綺麗になっていないことに気が付き再度簡単な塗装をしてみることにしました。スプレー塗料で軽く塗装を行いましたが2回目の時に風が出て来て少し流されました。流された方向を辿って行くとフロントガラスに遭遇、少しですがガラスに細かな塗装の汚れが付いてしまいました。まったく、、、

即、汚れを取るため何か無いかと探すと、そこに有ったのはブレーキ・クリーナー。ウエスにつけて取り除きますがなかなか簡単には落ちてくれません、そこで、爪で軽く擦って行くと上手く取れます。ひとつひつ、粒状の塗料をあらゆる爪を使って取り除いていきます。他の所にも飛んでいないかチェックをして行くと、白い粒状の物が発見出来ますが爪で擦ってやると皆剥がれて綺麗になって行きます。作業が終わった頃には夕方、結局塗装ではなく汚れ落としがメインの作業となってしまいました。休日の夏休みがこれで終わりとは。。。
Posted at 2016/08/11 19:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation