先日ホーンが突然鳴らなくなり自分で色々作業をしましたが、上手くいかず困っていたところ、いつものようにみん友の方達からご親切にアドバイスを頂き、リレーを交換したり、ワイパーの稼働をチェックしたり、ホーンカバーを外しピンやらラバーなどをチェックしましたが、いずれも解決とはなりませんでした。





昨日クルマを動かし帰る途中、駐車違反の車があり片道しか走ることが出来ず大迷惑。その迷惑クルマをかわして進むと、今度は横からオバちゃんの車が出てくる。クラクションを鳴らして注意を促しましたが細い直角の見通しの悪い道怖いです。クラクションを鳴らした後、信号のない箇所がありなんか出てくると怖いので、軽くクラクションを鳴らすも何と音が出ません。再度押してもクラクションは鳴ってくれません。これはヤバいです!


新年おめでとうございます。年末から再び都内はコロナが爆発して怖い年の始まりとなりましたが、例年恒例の元旦走行を早起きしてやってきました。去年同様青山までの往復です。クルマに乗り込みエンジンをスタートさせますが今日は寒いです3度位かな?しかし空冷エンジン、ヒーターを回すと暖かい空気が早めに出てきてくれるので助かります。





|
ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/25 09:05:07 |
![]() |
|
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/07 09:44:54 |
![]() |
![]() |
kaeru-go (ポルシェ 911) 911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ... |