
今週末は良い天気で気持ちがイイでした。大好きな10月、これからが好きな季節となる分けです。我がポンコツ号も、半分タイヤを交換したので半分だけ走りも快適なはず。今日も乗ってみましたがその効果のほどは未だ判断出来ずです。

今まで湿気が気になるので外していたマット類、ようやく秋になり湿度も低くなって来たので元に戻しました。今年は湿度対策用の機器をトライしましたが、それが良かった様子で一度も室内にカビの類は発生しませんでした。初めてのことです。

最近困ったことはガソリン価格の高騰です、来週になるとまた上がると思います。ハイオクで1L・166円とかになって来ています。自分は150円を超えたら出来るだけ入れないようにしてますので、良い季節になってもこれでは911になかなか乗れないことになってしまいます。ニュースでも報道されていましたが、ドイツ・フランス等でガソリン価格の高騰と、さらにはガススタンドがガソリン不足で閉店に追い込まれてしまい、多くの車がガソリンスタンドに並んでいました。世界的にガソリンと天然ガスが供給不足で困っているようです。サウジとロシアが裏で何かやっている様子です?こうなると今後はさらにEVへの加速が高まるかも。

今日の朝は、いつもとルートを変え多摩川沿いの狭い道を走って来ました。ガソリンがもったいないので、いつもの国道の道より距離は少なめですが早朝は車の数も少なく景色も良いし、この道は良いかもしれません。
帰りに走行中ポケットに手を当てると財布がない?シート回りに落ちていないか見ましたが発見できず、財布を家に忘れてしまったのか?まずいです。財布に免許証を入れてあるので今は免許不携帯状態ヤバイ。ゆっくりと気をつけながら早く帰るしかありません。気持ちが焦ります。
なんとか家に無事に着きクルマを外に置いて走って家に帰ると、家に財布がありました一安心。以前はクルマの中に免許証を入れていた時期がありましたが、その方がいいかも。
今はまだ東京から遠いところへは行きませんが、もしも、忘れると嫌なことになります。捕まったら免許不携帯で減点と罰金になってしまいます。こういうのは一番悔しいかもしれません。良い勉強をさせていただきました。
Posted at 2021/10/03 18:46:52 | |
トラックバック(0) | 日記