• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

モーターファン別冊~のすべてシリーズ

モーターファン別冊~のすべてシリーズ 小学生の頃、母の職場にいたカー吉が読み終えたクルマ雑誌を全部くれたものだから、私は家にマンガよりクルマ雑誌が多い環境で育ちました。中でもよく読んだのがモーターファン別冊~のすべてシリーズで、スカイラインRSのすべて、ホンダシティのすべてなんか何度読み返したかわかりません。

そうはいっても所詮小学生。文章はほとんど読まず、もっぱらテストコースを疾走するクルマの写真を見て想像を膨らましていたのが実情ですが・・・。



モーターファン別冊~のすべてシリーズと言えばこの人、星島浩さんですね。当時はメカニズム解説と試乗記の両方を兼務されていたので、新設計のエンジンやシャシー、サスペンションが走りにどう影響しているのかとても興味深くレポートされていました。



1990年代、バブルの時代に入ると日本車をバカにしてコキおろす欧州車崇拝の自動車評論家が多数現れますが、星島さんは一貫して国産車びいき(笑)。”ドイツ車がなんぼのもんじゃい”という姿勢が私は大好きでした。特に当時「FF車のお手本」とされたVWゴルフの足回りにすら辛辣な評価を下していたのはおそらく星島さんただ一人だったと思います。とにかく新型車は誉めそやすくせに半年経つとボロカスに言っている二枚舌のバブル評論家達には辟易したものです。

そんなわけでクルマに対する価値観が完全に「星島流」に洗脳されてしまっている私がおよそ20年ぶりに購入したシリーズ第549弾「新型ワゴンRのすべて」には当然ながら星島さんの執筆記事はなく、欲しい情報は得られたものの読み物としては面白みに欠けるものでした。まあそんなこと言ってもしょうがないけどね。
ブログ一覧 | クルマ観 | 日記
Posted at 2017/03/20 20:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation