• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

GooglePlay開発者サービスとの決別その1

GooglePlay開発者サービスとの決別その1 AliExpressで7周年セールが始まりました。ちょうど円高だし、中華ナビの買い替えにいいタイミングかな?と思っていたのですが、よく考えてみると今回の買い替えで得るものは端末のスペックアップだけで機能的には何も変わらないのです。趣味に使うお金はケチらない主義ですが、あまりにも実りのない出費だと気が付き思案に暮れていたところ、XDAの書き込みで「microG Project」なるものを知りました。



microGは「小さなGoogleサービス」という意味でしょうか?/system/priv-app内にある”GmsCore”、”GoogleBackupTransport”、”GoogleFeedback”、”GoogleLoginService、”、”GoogleOneTimeInitializer”、”GooglePartnerSetup”、”GoogleServicesFramework”、”Phonesky”、”SetupWizard”、”Velvet”、これらバージョンアップの度に肥大化するコアアプリに代わって軽量でセキュアな代替アプリを開発しようという試み・・・だと解釈しています。



サイズは巨大なのに実際何をやってるのかよくわからない「GooglePlay開発者サービス」をmicroGのアプリに置き換えると



こんな感じ。さすがに小さいですね。

また、microGを運用するために必要な設定はセルフチェック機能で知ることが出来ます。ただし現在のところ日本語には対応していません。




私の中華ナビはメモリが1GしかないのでGooglePlay開発者サービスを削除するとてきめんに動作が速くなります。この速さを維持しつつmicroGが削除したGoogleサービスを引き継いでくれる予定なのですが・・・



Just a sec...どころか10分待ってもログイン出来ません・・・。まだ初期設定が未完了なようですが、今日は時間切れ。続きはまた今度です。

ちなみにmicroGはアルファ版ソフトウェアです。この意味が分からない方は手を出してはいけません。
関連情報URL : https://microg.org/
ブログ一覧 | 中華ナビ | 日記
Posted at 2017/03/29 21:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2017年3月29日 23:02
わら太会長様

どうもです。えんどうーです
ご無沙汰しております

今回のAliExpressセールで自分はJoyingの10インチ 1DIN メモリ2G(JY-ULS02N2)とデジタルアンプFYT100を買うつもりだったのですが、よくよく見たらFYT100がWV用のJY-VL130N2, JY-VL131, JY-VL131N2, JY-VL132N2 にしか対応してないんですね
なので結局、購入を見送りました
やっぱり、Android 6.0 Marshmallowがほしいのもあったので

XDAをGoogle翻訳してもXDAの内容が理解できないため
わら太会長の情報配信がとても助かっております

microGなかなか興味深いですね
ベータ版がでたら手持ちの古いAndroidタブレットに入れてみたいと思います
コメントへの返答
2017年3月30日 7:55
えんどー様

そうなんですよ。例のDSPはビルトインではなく外付けだし、VW用のユニットにしか対応していないことがわかり、私も購入を見送ることにしました。

すでに数社から8コアが発売されていますが、我らがJoyingは8コア機の発売に慎重なようで、マシュマロ搭載ももう少し先になりそうです。

XDAは英語の苦手なヨーロッパ人も多く参加しているので本当にデタラメな英文を書いている人がいます。あれを機械翻訳したら意味不明でしょうね(笑)。逆にあれぐらい適当な英語でも通じてしまうんだなあ、と思うこともありますが・・・。

microGの導入に成功したらマシンスペックは現在所有している4コア機で十分かも知れないので私も楽しみにしています。ただ今のところ”microg”で検索しても日本語のページが一つもヒットせず、参考資料は英語のWEBサイトばかりで結構大変でした。GoogleアカウントでmicroGを使えるようになったら続きの記事を書きたいと思います。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation