• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

来ましたよ~♪

来ましたよ~♪ 日産が初めて自社開発した軽自動車であり、個人的には初の三菱車で初のレベル2運転支援機能付き車両であるeKクロスがやっと手に入りました。まあこの二か月仕事でもいろいろあったのでそんなに待った実感はないけどね。


平成27年に買ったワゴンRは4年3か月で115,300キロ乗りました。事故も故障もなく(リコールはあった)これはこれで良いクルマだった。クルマに興味ない人、後悔したくない人にとってワゴンRという選択は極めて無難だと思う。


比べるとeKクロスは無難ではない、どちらかと言えばやや危険な香り(笑)のクルマ。だって軽自動車を作ったことがない日産が作ったのだもの。昔は「登録車メーカーに軽自動車は作れない」なんて言われていたのに、作ってしまったんですよ。もちろん三菱とのアライアンスが役立っていることは言うまでもない。




こうして並べて見るとそれぞれに味わいがあって面白いもんです。とにかくワゴンRとはこれでお別れ。今までありがとう!


成約記念撮影?のあと、設定変更でドアロックのアンサーバック音を消してもらい、ディーラーを後に。試しにマイパイロットを作動させてみると、数秒後「ポン」という音とともにハンドルがズシっと重くなり、うおおおお!と興奮するもすぐに給油を促すメッセージが現れる。運転支援はとりあえず3秒ぐらい体験しました。


給油後にコーティング屋さんに立ち寄り、来週までeKクロスはお預け。代車はまたこのネイキッドだって。この年代の「ザ・軽自動車」は本当に運転がつらい。早くクロスに乗りたいよう。
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2019/06/05 16:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation