• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月20日

高齢者運転バッシングの裏側

高齢者運転バッシングの裏側 高齢者の運転は危ない。だから自動ブレーキ付きの最新型に買い替えさせよう!という自動車メーカーに都合の良い薄ら気持ち悪い法整備が進められようとしています。


データを見る限り、本気で事故を減らす気があるならまず85歳以上の高齢者の2倍以上の事故を起こしている10代の免許を取り上げるべきですね。
※元データはこちら(17ページ)
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/H29zennjiko.pdf


自動車メーカーへの忖度はミエミエだけど、やっぱり大義名分の上に天下り先を作れることが大きいんですね。


もちろん自動ブレーキや踏み間違い防止装置はあるに越したことはないと思います。ただプロパイロットはまだ安全装備と呼ぶには早い、未完成のシステムでしょう。使いこなすには相当の修練が必要で、なおかつ誤作動しそうなところでは前もって機能をOFFにするかハンドルを両手でガッシリ掴んでないといけない。そう、結構な力でハンドルを持ってかれる(恐らくパワステが機能していない)から、スポークに指をかける程度ではとてもプロパイロットのステア制御を阻止できません。まあ私のようなクルマ好きにとってはこういう未完成なシステムを操る楽しみはアリなのですが、おじいちゃんが使うって言ったら「やめといたほうがいいよ」って言いますね。
ブログ一覧 | クルマ観 | 日記
Posted at 2019/06/20 07:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation