• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月06日

OWNICE C960 K6 ROOT化

OWNICE C960 K6 ROOT化 MTCB時代から比べると中華ナビもずいぶん良くなって、ROOT化の必要性も薄くなってきましたが、一応C960でのROOT権限の取得に成功したので記録しておきます。


今まで中華ナビの情報源といえばXDAや4PDAでしたが、OWNICEに関してはicarベトナムが一番詳しく、今回のROOT化手順もこちらの有志によるものです。

まずベンダーが提供したROMファイルを解凍してUSBメモリにコピーしておき
http://icar.vn/forum/threads/huong-dan-root-dau-android-ownice-c960.3115/
こちらでZIPファイル(Ownice-C960-20191223_root)を入手する必要があります。ダウンロードリンクを貼らないのは本家OWNICEのアップデートに伴いこちらのROOT化キットも更新されているので、どうせ数か月後にはダウンロード出来なくなってしまうためです。


ダウンロードしたZIPを解凍するとMagiskとC960のROMの一部が現れるので、これをC960のROM全部が入っているUSBメモリに上書きします。このROOT化キットはROMのバージョンを合わせて作られているので、同一版のROMが無いと使用できません。ただし、V11.1.1_20191226(日本語対応)のROMは、V11.1.1_20191223のROOT化キットで使用できることを確認しています。


USBメモリを接続したらMagiskマネージャーをインストールし、設定から先ほど一部を書き換えたROMで更新を行います。すぐ消えてしまうのにここでMagiskマネージャをインストールする意味があるのか?正直よくわからないのですが、手順にそう書いてあるのです・・・。


更新が完了したらもう一度Magiskマネージャをインストールし、更新します。個人的にはYouTube-VancedのROOT版が使えればそれだけで満足。

※C960はHCTの中華ナビのように独立したリカバリモードを持っていないため、文鎮化すると復旧は困難が予想されます。毎度のことですが実行は自己責任でお願いします。

追記:2020年1月9日

iCar VietnamってOWNICEベトナムの公式販売代理店だったんですね。そりゃあ詳しいはずですわ。
ブログ一覧 | 中華ナビ | パソコン/インターネット
Posted at 2020/01/06 20:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

代車Q2
わかかなさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation