• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

ブレーキホールドの誤解

ブレーキホールドの誤解 2019年発売の新型デイズ以降、軽自動車にも急速に普及が拡がる電動パーキングブレーキとブレーキホールド機能。しかし・・・

「信号待ちの度にパーキングブレーキをかけたら機械が壊れない?」

のような妙な疑問を持つ人をみかけるようになりました。


クルマの装備品について正しく理解されている方にとっては「何を言っているんだ?
」という疑問ですが、私が思うに電動パーキングブレーキとブレーキホールドの装備がセットになっていることが多いため、ブレーキホールド機能は電動パーキングブレーキで行うものと誤解されやすいのではないかと思います。


ブレーキホールド機能はヒルスタート機能などと同じくフットブレーキ状態を保持するもので、パーキングブレーキとは別物です。ただ、長時間ブレーキホールドで停車するときに自動的にパーキングブレーキに移行できる必要があるため、電動パーキングブレーキとセットになりやすいんですね(例外もあります)。

おそらく今後も誤った解釈による無用な心配をする方は絶えないでしょう。もちろん寒冷地でパーキングブレーキが凍って解除できなくなる現象は電動パーキングブレーキでも同様に発生するので、凍結の恐れがあるときは使っちゃいけません。これは無用な心配ではなく必要な心配です。
ブログ一覧 | クルマ観 | クルマ
Posted at 2020/11/22 05:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

おはようございます。
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation