• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

暗峠を体験

暗峠を体験 急こう配で有名な暗峠をN-WGNで通行してきました。まあタイトル画像でわかる人にはわかっちゃうんだろうけど、実は入口を間違えて急こう配を下ってきたんですね。


有名な?茶屋。普通はここがゴールだけど、逆から来たのでここから暗峠スタートです。


1回目の離合(すれ違い)。ここもまあまあの勾配なのでバックするのは大変だと思ったら先に相手が譲ってくれた。


譲られたほうはさっさと通行すべし。いつまでもお見合いを続けるとさらに後続車が来て事態が深刻化します。


2回目。こちらが期待した場所によけてくれないこともある。


シフトレバーをLにしてもグングン加速する。ここでの20キロはまあまあ危険な速度。


生々しいタイヤ跡。これはドリフト族の仕業ではなく、急こう配過ぎてFF車がトラクション不足でホイルスピンを起こした跡だと思われる。


角度的にドラレコに映らなかったけどこれが3回目の離合。


4回目の離合。この暑いのにみなさんよく来るよね。


5回目の離合。


この辺でようやくフットブレーキが通常の半分ぐらいしか効かなくなっていることに気付く。ギュッ!と踏んでも「スー」っと走行してしまう。


こうやって見返してみるとちょくちょく休憩場所はあるわけで、自分は良くてもクルマを休ませてやる余裕が必要でしたね。


この辺が終点?住宅地に入ってもまだしばらく急こう配は続く。よく考えたらマニュアルモードがあるんだからシフトダウンしてもっとエンブレを効かすこともできたのね。すっかり忘れておりました。


暗峠を抜けて5分ぐらい走行してからタイヤに温度計がついていることを思い出した。長い下り坂でブレーキの利きが悪化しているときのタイヤ温度はエグいことになっていたはずなんだけど、写真撮りたかったねえ。残念!
ブログ一覧 | クルマ観 | 日記
Posted at 2021/07/21 17:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation