• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

軽自動車の顔がゴツくなるわけ

軽自動車の顔がゴツくなるわけ
オラつき顔代表?のように言われるeKクロス。個人的にはそう思わないが、まあデザインなんて好みの問題だし何と言われてもいい。ただ、軽自動車が顔にこだわる理由が週刊プレイボーイ6月3日号168ページ、塩見サトシ氏の記事に書かれていた。 同氏によると2013年発売のタントカスタム、2017年発売のワ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 10:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年05月16日 イイね!

プリウスは悪か?

プリウスは悪か?
最近乗用車が歩道や公園に突入する事故が続き、”なんだ自動ブレーキ役に立ってないじゃん”という人がいる。確かに緊急時に人に代わってブレーキをかけてくれるようなCMはよく見かけるが、はたして自動ブレーキは本当に役立たずなのか? ※衝突被害軽減ブレーキとかメーカーによって呼び名はいろいろあるけど、面倒 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 19:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年05月07日 イイね!

気になるデータ

気になるデータ
新型デイズ・eKに関する記事はだいたいプロパイロット技術の採用をクローズアップしているが、実際試乗をしてみるとああいう飛び道具を使わなくとも新型車の凄さはわかる。特にあの静粛性はクルマの専門知識がない人でもすぐに気付くはず。 新しい軽自動車が出るたびに聞かれる「リッターカー並み」という使い古さ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年05月05日 イイね!

カタログと現実・・・

カタログと現実・・・
カタログ写真 実際の見え方 カタログ写真のようにテカテカならかっこいいけど、つやがないと重機みたいに見えるね・・・
続きを読む
Posted at 2019/05/05 07:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年04月24日 イイね!

ekクロスはちょっと高い part2

ekクロスはちょっと高い part2
デイズと同じ車なのにプロパイロットとアラウンドビューをつけると15万ぐらい高くなるeKクロス。だが私の疑問はもうひとつあります。 デイズの場合、寒冷地仕様のオプション代金は24,840円で、2WDと4WDの車両価格の差は131,760円。ただし4WDを選ぶとこの寒冷地仕様がセットでついてくるか ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 12:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年04月22日 イイね!

もう三菱の軽はないのか

もう三菱の軽はないのか
https://www.webcg.net/articles/-/40801 >――新型デイズは日産が全面的に企画・開発したと聞いています。 >先代と逆ですね。どのような経緯で、そうなったのでしょう? >当初、2代目も三菱が計画していました。 >しかしその途中で、あちらでもいろいろあった ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 15:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2019年04月17日 イイね!

ekクロスはちょっと高い

ekクロスはちょっと高い
新型デイズとekクロスの価格を比べると、ekクロスのほうが少し高いのがわかる。同じ車なのに?と思ったら、ekクロスは全車寒冷地仕様なのでその分高くなっているのだと。いやいや、私が言いたいのはそこではなく デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション 2WD メーカー希望小売価 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 10:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2017年03月20日 イイね!

モーターファン別冊~のすべてシリーズ

モーターファン別冊~のすべてシリーズ
小学生の頃、母の職場にいたカー吉が読み終えたクルマ雑誌を全部くれたものだから、私は家にマンガよりクルマ雑誌が多い環境で育ちました。中でもよく読んだのがモーターファン別冊~のすべてシリーズで、スカイラインRSのすべて、ホンダシティのすべてなんか何度読み返したかわかりません。 そうはいっても所詮小学 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 20:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2017年01月29日 イイね!

ハンドルの根元についてるやつ

ハンドルの根元についてるやつ
ステアリングボス?正式名称はわからないけど、ここから異音がするので外して走ったところ、異音だけでなくステアフィール自体が非常にスッキリ改善されることを確認しました。駐車場など低速でぐるぐるハンドルを回しているときはわからないけど、デリケートな修正舵をあてる時などに感じていた「ひっかかり感」の原因は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 18:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記
2016年04月21日 イイね!

よくわかんないよね

よくわかんないよね
燃費不正が明るみになった三菱ek/日産デイズが販売中止になりました。タイヤの抵抗値を実際より小さく申告することでカタログ燃費を稼いだのだと。でもさ、私のワゴンRだってカタログ燃費の25.2km/lを達成したことは一度もないですよ。今まで36000キロ走行して83回の燃費記録をつけてただの一度も。こ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 07:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ観 | 日記

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation