• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太のブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

デサルフェーションの効果は?

デサルフェーションの効果は?わが愛車N-ONEのアイドリングストップが本格的に作動しなくなってきた。鉛バッテリーの補水をしたり保温シートを巻いたりいろいろ手を尽くしたものの、数回アイドリングストップした後は何度停車しても「アイドリングストップできません」表示が続く。


暖かくなれば改善するものとタカをくくっていたが実際にはむしろ悪化していて「まだ2年も経たないのにバッテリー交換か・・・」とあきらめていた矢先、YouTubeで鉛バッテリーのデサルフェーションを紹介している動画に出会う。この自動車評論家の言うことは昔から眉唾なのだが廃棄バッテリーを喜んで回収する業者がいる以上リサイクルで儲ける方法があるのは間違いない。


近年アイドリングストップを毛嫌いする人が目につく。意に反したアイドリングストップが運転の邪魔に感じるのもわかる。しかし年間走行距離が多いユーザーには大いに燃料節約の役に立っているのだ。


実際にアイドリングストップがどれぐらい燃料を節約しているのかを割り出すのは難しいが、ダイハツがアイドリングストップ非装着車の燃費を公開している。これがデタラメな数字だとメーカーは国土交通省から重いペナルティをもらうのはご存じの通り。つまりこのカタログ燃費こそアイドリングストップの効果を検証するうえで一番信頼できる数字だと考えられる。

ムーヴキャンバスGターボのWLTC燃費は22.4km/L。同グレードのアイドリングストップ非装着車は18.7km/Lなので燃費悪化は16.5%。NAグレードだと22.9km/L→20.9km/Lとなり燃費悪化は8.7%にとどまる。ターボとNAでずいぶんアイドリングストップの効果が違うものだが、N-ONEの6MT車はCVT車のように「しばらく走行しないと再度アイドリングストップできない」ということはなく、短い距離で何度でもアイドリングストップできるためさらに効果は高いと予想できる。

わたしのN-ONEの平均燃費は現在22.18km/Lで、年25000キロペースで乗っているから1年に消費するガソリンは1127リットル。1Lあたり170円で計算すると年間191,590円のガソリン代を支払っていることになる。仮に燃費が10%悪化(19.96km/L)したら消費するガソリンは125L増えて年21,250円余分に支払うことになるから、毎年バッテリーを交換してもアイドリングストップを利用したほうが得だとわかる。ただそれでも産廃を出すこと自体がそもそもエコではない。


ならばアイドリングストップで燃料節約しながら鉛バッテリーの延命もできたら最高じゃないの?というわけで買いましたよパルス充電器。充電中にバッテリー内部でジュワジュワ音がするのが面白い。


そしてこれも。この種のデサルフェーサー製品は中華ブランドの安いものもあるけど、今回はなんとなく国産の安心を買いました。


なんとアイドリングストップ中30秒経たずに12Vを切るほど弱っていたバッテリーが1分経っても12V台を維持するまでに回復!状況次第では2分を超えるアイドリングストップも可能になっていた。


というわけでN-ONE新車装着のユアサバッテリーを交換することなく限界まで使うことになりました。パルス充電器やデサルフェーサーなどの投資分のもとを取るには最低でも5年は使わないと・・・。
Posted at 2025/04/09 12:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉛バッテリー | クルマ

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation