• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

スマートウォッチ

スマートウォッチ初スマートウォッチを買いました。モトローラ製moto360です。

スマホでGoogleマップナビを使用していると、ウォッチにも道案内が現れます。

小メッセージをタップすると詳細マップが現れます。

でも今回一番衝撃を受けたのはスマートウォッチの機能ではなく、ダイソーの200円商品で時計のベルト調整が出来ると知ったことです。時計屋さんに持って行かなくてもいいんですねー。
Posted at 2015/09/25 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2015年09月16日 イイね!

カーブミラーの調整

カーブミラーの調整カーブミラーの調整方法って、自動車学校では習わなかったように思います。警察かな?と思ったら、どうやら「役所」に問い合わせるのが正解らしく、試しに市役所に電話してみたところ担当部署に繋がりました。ちなみに住所と番地を告げるだけでOKです。「左のミラーをもう少し・・・」とか細かい注文をする必要はなく、また注文したところで個人の好みの調整はしてくれないでしょう。

ドラレコの画像ではわかりにくいけどこれが調整前。左側のミラーの向きが悪く、停止線ギリギリまで寄らないと左からやってくるクルマが確認できません。逆にいうと優先道路を走行してくるドライバーからも側道の様子が見えないわけで、これではミラーの役目を果たしているとは言えません。

役所に電話して2日後には調整されていました。なかなか対応がいいですね(笑)。自分のためだけじゃない、その道路を利用する地域住民すべてに関係するので、気が付いたらどんどん電話しましょう。
Posted at 2015/09/16 12:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2015年09月07日 イイね!

フルタイム4WD

フルタイム4WDリアルタイムにトルク配分を変化させるような凝った四駆の情報はあるのに、ビスカスカップリングを用いたシンプルな生活四駆に関する情報が見つかりません。単純すぎて論ずるに値しない?メーカーに問い合わせてもFFをベースに後輪との差動が生じた時のみ後輪に駆動力を配分するというレベルの回答しか得られません。私が知りたいのはビスカスの作動制限が生じていない時にどの程度の駆動力が伝わっているのか、です。

自分のクルマがビスカス四駆なのだから、後輪をジャッキアップして自分の手で回してみればいいじゃん!

そんなわけでやってみました。手で回せますが、かなり重いです。しかも、片輪を停止した状態で回しているので、デフが働いてプロペラシャフトはこの半分しか回っていない理屈。それでこの重さなのだから、実際には手で回した力の2倍の駆動力が後輪に伝わっていると考えられます。

「通常はFF」なんて聞くと、FFと同じように惰性で回っちゃうぐらい後輪は遊んでるのか?と想像してしまいますが、全くそんなことはありませんでした。平地なら非効率ながらも後輪だけで走れると思います。もちろん本格オフローダーの真似は出来ませんが、FFとドライバビリティの差が感じられるのは錯覚ではないでしょう。「ビスカス4駆はスタンバイ4駆だ」なんて言う人も居ますが、駆動力の配分が少ないとはいえ常時4輪を駆動しているのだから、メーカーはやはりフルタイム4駆と呼ぶしかないでしょうね。
Posted at 2015/09/07 12:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2015年09月06日 イイね!

20年前の雑誌

20年前の雑誌20年前のクルマ雑誌にワゴンRの記述を見つけたので紹介します。

私のスティングレーT(静音DIY施工済み)の100キロでの車内騒音は路面状況が良ければ67~68dB程度です。昔三本和彦さんが「100キロで70dBを切ったら高級車」と言っていましたから、昭和の高級車レベルはクリアしているわけですね(笑)。

初代は助手席のバケツが深かったんですね。

エンジンがうるさいから4気筒が欲しいと書かれています。この当時はまさかR06Aのように静かな3気筒エンジンが作れるなんて考えられなかったのでしょう。

オイル交換が5000キロ毎に指定されています。3ATは100キロで5700回転も回ってしまうからオイルが痛むのも早かったんですね。
Posted at 2015/09/06 16:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation