2016年に購入したMTCBの時代から、JOYINGの中華ナビは「ピ・ピ・・・」と画面操作に伴い大きな音がしていました。もちろんこの音は設定で消すことも出来るのですが、最近購入した9インチモデルはなぜかどうやっても鳴らないのでJOYINGに問い合わせてみました。



punpkinやXtronsなどが売ってるMTCE機種からFYTへ変えたときに感じる違和感があります。それはDPIが160であるためにアプリのUIが自動的にタブレットモードになってしまう現象です。











まるでJOYINGの回し者のように?いつもFYTを持ち上げていますが、せっかくのFYTもそのままではコンビニに寄っている間にナビ案内が終了してしまうぐらい残念な機種です。せっかく買ったならROOT化、JET、XFytTweaker導入までやらなければウソでしょう。そんなわけで今回はFYT購入後、最低限必要な作業をまとめておきました。ROOT化の部分は以前も書いたのですが、今回はADB有効化にAoWではなくJETを使用しています。ちなみにこの記事はFYT向けROM 2018/7/27版をインストールしたユニバーサル7インチモデルで検証しました。












影響を受けたクルマ作品て、そりゃあキャノンボールでしょう。まあ私はヤングなので正確には「2」のほうですが・・・。








![]() |
ホンダ N-ONE n-one e:見てきました。30ミリほどハンドルが近くなりバックレストに背中をつけたま ... |
![]() |
トヨタ セルシオ ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ... |
![]() |
レフ (ホンダ N-WGNカスタム) 令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ... |
![]() |
三菱 eKクロス 日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |