• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

未完成だからこそ楽しい!

未完成だからこそ楽しい!まだATが珍しかった40年前、当時もやはりATを嫌う人が多かったように、自動運転技術も最初はしばらく敬遠する方も多いでしょう。昔の人はギヤ操作しないのに加速していくAT車で「ウワアー!」ってなったんですよ(笑)。でも今AT車に驚く人がいないように、自動運転も楽しいのは今だけで、やがてハンドル操作をしないクルマが当たり前になります。そうなったら・・・私はMTのジムニーでも買うかな。

いうまでもなく今回は現車を見ただけ、試乗しておりません。試乗車にナンバーがつくのは来週になるそうです。
Posted at 2019/03/29 18:40:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月19日 イイね!

中華ナビあるあるトラブル+解決法

中華ナビあるあるトラブル+解決法中華ナビ”あるある”トラブルについてざっくり解説します。

(往年のユーザーにとっては今更な内容だと思います)

1.FMは鳴るがAMラジオが鳴らない

<解説>
アンテナは接続したけどアンテナ電源を接続していない時に起きる症状です。12Vのアンテナ電源を接続すれば解決ですが、私が現在使用しているCSN2ユニットではアンテナ電源線から安定した12Vが出力されておらず、正しく配線してもAMが鳴りませんでした。この場合はACC12Vからアンテナ電源を供給してやればOKです。

2.GPS信号が弱い、位置情報の精度が低い

<解説>
複数のセンサーを持つ国産ナビと違い、GPSアンテナだけが頼りの中華ナビでは基本アンテナは車外に取り付ける必要があります。周囲に障害物が無ければダッシュボード上などでも測位可能ですが、精度は落ちるし都市高速の下や高い建物のそばなどで測位不能に陥りやすくなります。捕捉した衛星の数=電波強度ではない点に注意が必要です。

3.スリープ機能が正常に働かない

<解説>
中華ナビのスリープはエンジンをかけたときに素早く起動するための機能ですが、待機中に微量の電力を消費するため入力電圧が一定レベルを下回ると鉛バッテリー保護のためにシャットダウンさせ、それ以上のバッテリー消費を抑えるように設計されています。通常スリープ放棄のしきい値は10V程度ですが、昨年購入したいくつかの製品は12Vに設定されたものがあり、エンジン始動時の電圧降下でほぼスリープ解除されてしまう不安定な動作を起こしていました。私は不良品だと思ったのですが、中華セラーはこれを不良と認めず一切の修理交換に応じませんでした。


4.YouTubeなどの動画アプリで音声は出るが動画が再生されない

<解説>
本体設定で走行中に動画を見ることが禁止されているときの症状です。設定を見直しましょう。また、国によっては後退中にカーステレオの音が出ると違反になるため、ほとんどの機種で後退中の音量も設定できるようになっています。


5.タッチパネルに無反応な場所がある、反応する場所が画面と5~10ミリ程度ズレている、触ってないのに反応する等

<解説>
タッチスクリーンの品質上の問題です。中華ナビは通算18台ぐらい買っていますが、そのうち7~8割はタッチ操作に何らかの不具合がありました。この問題は解決方法がなく、もちろんファームウェアアップデートなどで直ることはありません。


6.開発者オプションが表示されない

<解説>
開発者オプションの表示にパスワードロックがかかっている機種は意外に存在します。アプリで簡単に解決する場合があります。似たようなアプリでも使えるものと使えないものがあるので、下記のものがダメでもいろいろ試してみましょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exien.devmode&hl=ja


7.SDカード、USBメモリを認識しない

<解説>
フラッシュメモリを読み込めない、または読み込みの途中でエラーになる現象は、中華ナビに接続した状態でフォーマットを行うことで解消する可能性があります。中華ナビでフォーマットしたフラッシュメモリをPCに接続すると「このドライブに問題が見つかりました、いますぐ修復してください」という旨のメッセージが現れますが無視してください。PCでフォーマットすると中華ナビでフォーマットした意味がなくなってしまいます。
Posted at 2019/03/19 23:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation