• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

コレストロールの薬

コレストロールの薬 会社の定期検診を受けたら、脂質異常と診断され町医者で治療を受けるように指示がありました。

町医者曰く
脂質異常の要因は食生活2割、遺伝が8割で、貴方は中性脂肪が低く食については節制が成されていると判断されます。
要約しますと食生活では改善が見込めないため薬で下げるしかありません。

ということで一日一回一錠生活開始です。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/17 11:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

来週は平塚青果市場ジムカーナ! 楽 ...
MDiエンドウさん

入院😭
青レボォーグさん

自分が故障
GORIGG 52さん

腰痛で隼は無理
ファントムタカさん

年賀状書いてました。
おて~(^ω^)さん

出所(違 
物欲廃人Guriさん

この記事へのコメント

2023年8月17日 12:05
食生活で改善が、、、(^_^;)。
ファイトです。
ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2023年8月17日 13:36
頑張ります。
2023年8月17日 12:17
こんにちは、私と同じですね😅

薬も同じ物を毎日使用してます😎
コメントへの返答
2023年8月17日 13:44
体内で重要な働きをしているコレストロール。

ないと困りますが、ありすぎても困りものです。

その原因が遺伝では薬に頼るしかありませんね。(*^^*)

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン GJ2FW エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3434823/7832588/note.aspx
何シテル?   06/15 14:23
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation