• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

奈良県【重要伝統的建造物群保存地区】今井町観光

奈良県【重要伝統的建造物群保存地区】今井町観光 京奈和自動車道を走って

大阪~和歌山~奈良へ

御所南PAで小休止

ここでじゃばらを使用した花粉に効くらしい飴をゲット

舐めながら進みます♪


先ずはとんかつ屋さんでランチ
とんと亭


ロースとんかつは柔らかくて脂身がとても美味しく私の中で食してきた№1が塗り替えられました。


嫁:ヒレカツ


今井西環濠広場駐車場


かつて今井町は、周囲をぐるりと環濠によって囲まれた、環濠集落を起源とする寺内町でした。環濠は今井町の排水路としての役割や、災害の際の遊水池的役割など水系の機能を持つと同時に、外敵の侵攻を防ぐ防御・自衛的機能を持っていました。この防御・自衛的機能は、今井町の長年にわたる自治を可能にした諸要因の内の一つであり、他の農村集落において見られる環濠と一線を画している点です。


春日神社 旧常福寺


今井町の西南、復元された環濠の角に建つ。平安時代、今井町がまだ興福寺の荘園であったころは、この春日神社を中心に環濠集落が造られていたと考えられており、本殿の創建も古い。境内にならび建つ旧常福寺は、春日神社の神宮寺として創建された。江戸時代には常福寺の鎮守として春日神社が祀られていたが、明治の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)で常福寺が廃寺となり、春日神社だけが残る。境内には常福寺の本堂である観音堂や門(いずれも市指定文化財)、行者堂なども残る。


紙半豊田記念館





江戸時代中期、天領であった今井町にあって「大和の金は今井に七分」と言われるほど栄え、今井町の豪商(紙屋三郎)の館で商家の家具・婚礼調度品や収集した数々の武家の調度品が展示されており、この地域での今井町豪商家の繁栄振りを紹介。また、当時の時代趨勢から台頭してきた商人と武家との関係を記した古文書等も公開されている。当記念館は橿原市内でも珍しい江戸から明治にかけての当時の逸品を保有している今井町唯一の資料館


今井町観光案内所
学生らしき団体とバッティング。中に入れませんでした。


保存地区は大体、長方形型の町割りになっています。


ここで折り返し




今井まちや館


本町筋の中央部に位置する、18世紀初期頃の町家です。江戸時代は金物屋又兵衛(金又)、明治以降は寺田又三郎(寺又)の所有を経て、明治20年度には恒岡氏の所有となっています。
東側に「通り土間」、北端に「しもみせ」がある、いわゆる2列6室型の、今井町にある大型町家の基本的構造を持つ建物です。帳台構え、突止溝、あげ戸、煙出し、つし2階など17世紀後半から18世紀初期頃の手法がよく残っています。
空き家であった期間が長く、全体的に痛んでいたところを調査・修理しました。現在は、江戸時代中期頃の町家の様子を体感してもらえる施設として開放しています。



今井つどい館「もより」



今西家住宅


今井まちなみ交流センター華甍



奈良県指定文化財・旧高市郡教育博物館。今井町旧環濠外の東南部にある。2階建の本館を中央に配し、両側に左右対称に翼廊がある。明治36年に建設された博物館であるが、昭和初年より約30年間今井町役場として使用されていた。外観は大和にふさわしく、和風的にまとめた県下では数少ない明治建築である。江戸時代の町並を残す、今井町の町並みについての展示コーナー、映像シアターまた情報提供の図書室等があります。



【重要伝統的建造物群保存地区】今井町


戦国時代に、浄土真宗称念寺の寺内町として発達し、江戸時代になると堺と並ぶ自治特権が与えられた。豪商が軒を連ね、「大和の金は今井に七分」といわれるほどの繁栄をみせた。東西600m、南北300mの範囲に江戸時代以来の伝統的民家や商家が密集し、そのうちの8軒は重要文化財に指定されている。国の重要伝統的建造物群保存地区。
まるで江戸時代にタイムスリップしたような気分に浸れる貴重な町並みでした。


おしまい♪
ブログ一覧 | ドライブ・観光 | 旅行/地域
Posted at 2025/04/20 11:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本最大の伝建群地区、今井町を歩く
奈良の小仏さん

大阪市平野郷に撮影に行ってきました ...
FLAT4さん

ドライブメモ (和歌山県 高野山・ ...
や!!さん

鶏足寺・石道寺を散策しました! ~ ...
JUKE15RXさん

夏の旅行は軽井沢です! (13)
JUKE15RXさん

タイミングを合わせるためにネタを1 ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG1 ラジエーターファンケース割れ損補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3117014/8230741/note.aspx
何シテル?   05/14 16:17
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6789 10
111213 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation