• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーたのブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

一番楽しかった遊び

一番楽しかった遊び
今まで「一番楽しかった遊びは?」と聞かれたら、いくつか候補がありますが、今年の夏休みにやった「ラフティング」はかなり上位に入ります。 今の時代に川で泳いだり、激流に流されて水を飲んじゃったりなんていう経験は、まずできないですからね。 この写真は尻別川で、清流日本一に3年連続輝いた綺麗な水だからこそ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 13:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2005年09月19日 イイね!

北海道の七夕

北海道の七夕
七夕というと7月7日ですが、北海道では1ヶ月遅れで8月7日が七夕です。 今更七夕の話も何ですが、もたもたしているうちに1ヶ月経過してしまいました。 この日はニセコのホテルに宿泊していましたが、ロビーで短冊が用意してあり、自由に書いてぶら下げることができました。 粋なサービスのお陰で10数年ぶりに七 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/19 01:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2005年07月20日 イイね!

ごようたつ

ごようたつ
きたみ東急百貨店の催事場で「十四代 辻常陸 作陶展」が開催されたので見てきました。 さすが宮内庁御用達だけあって、すばらしかったです。 2003年には皇太子ご夫妻祝宴に使用する和食器一式を作成しています。 販売もしていましたが、弟子が作った物でも1つ数万円、本人が作った物は数十万~数百万! 熱心に ...
続きを読む
Posted at 2005/07/20 23:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 趣味
2005年07月10日 イイね!

2時間の会議のために1泊出張

2時間の会議のために1泊出張
金曜日から出張で札幌に行ってきました。 いや、正確に言うと、嫁の出張のアッシーをしました。 そのためみんカラのコメントなどが全くできていません。これからチェックをします。 嫁の仕事は何とたったの2時間。 その間お約束の「ヨドバシカメラ」でショッピングを楽しみました。 正味1時間半程度ですが、ここは ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 15:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | ショッピング
2005年07月03日 イイね!

おやじへの第一歩_木工編

おやじへの第一歩_木工編
5月末に「オホーツク木のフェスティバル」に行ってきました。写真はその時のものです。 その名の通り、木のお祭りです。 去年は家のウッドデッキや塀を作ったりして(手伝ったりしての間違い?)、木工の楽しさを知りました。 結構、木も高いので、なかなか作りたい物を実現することができませんが、今年も庭をグレー ...
続きを読む
Posted at 2005/07/03 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2005年06月14日 イイね!

Mr.マリック超魔術体験ツアー

Mr.マリック超魔術体験ツアー
このスプーンは「Mr.マリック超魔術体験ツアー」に参加したときの記念品です。 最後にMr.マリックからハンドパワーをもらって、このスプーンを曲げて終了ということでしたが、もったいなくて曲げていません。(マリック師匠より曲げ方を教わったので曲げることはできます) 1時間のツアーでしたが、弟子達による ...
続きを読む
Posted at 2005/06/14 23:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2005年06月08日 イイね!

一番おいしいところ

一番おいしいところ
私は旅行オタクなので色々なところで色々な物を食べましたが、「一番おいしかったところは?」と聞かれたら即答で「洞爺湖(とうやこ)にあるフェニックス洞爺クラブ」と答えます。 なんと温泉で有名な洞爺にありながら温泉が無い、変わったオーベルジュ(食事を中心にしたホテル)です。 なんとここはコンビニのセイコ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/08 20:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | グルメ/料理
2005年06月03日 イイね!

旅の楽しみ

旅の楽しみ
おすすめスポットに「和食レストラン一膳」を追加しました。 旅行中にどうしても上士幌町で食事をしなければならない事態になり、行ったり来たりしながら食事どころを探していました。 人口5,000人程度の小さな町なのでなかなか見つからない中、諦めかけたときに突如現れた、町の景色には似合わないこじゃれたレス ...
続きを読む
Posted at 2005/06/03 22:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | グルメ/料理
2005年05月25日 イイね!

新函館市

新函館市
北海道の市町村合併第1号は函館市でした。 隣接する「恵山町(えさんちょう)」、「戸井町(といちょう)」、「南茅部町(みなみかやべちょう)」、「椴法華村(とどほっけむら)」が吸収された形になります。 特に北海道では「水曜どうでしょう」の影響で、カントリーサインの写真をコレクションしている方も多いと思 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/25 22:36:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2005年05月21日 イイね!

今は無き...

今は無き...
おすすめスポットに北海道網走市の「オホーツク水族館」を追加しました。 ここは残念なことに平成14年8月31日をもって営業を終了してしまいました。 数年前まで網走管内は北見市だけが人口微増状態でしたが、現在は26市町村全て過疎化が進んでいるようです。 一応新しい物ができたりもしますが、それ以上に昔か ...
続きを読む
Posted at 2005/05/21 12:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域

プロフィール

とにかく車と旅行が大好きなので、みんカラバンザイです。 ブログ、愛車紹介、おすすめスポット、全て中身のある満足してもらえる内容をもっとうに掲載していこうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車です。 通称「プレコ」です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車のせいで完璧に車オタクになりました。 もう一度乗ってみたい車ナンバーワンです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ギャランが廃車になったので、次の車を買うまでのつなぎとして20万円で買いました。 ※現 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
攻めてるときに落ちて廃車にしました。 ※現在はSG5フォレスターに乗っています。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation