• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーたのブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

会員特典第1弾

会員特典第1弾正規店でブライトリングの時計を買った人だけが入れるクラブ・ブライトリングの会員になり約3週間。
まず一つ目のサービスを受けることができました。
これから一生、年に2回送られてくることになる「インフォ・ブライトリング」という雑誌です。
無料とは思えないほど紙質は光沢があり、オールカラーで40ページです。
まださらっとしか見ていませんが、なかなか読み応えがありそうです。
高かったけど正規店で買って正解でした。

【ブログ】
いいのかなぁ
納車並に嬉しいことが
130枚撮って何とか使える1枚の写真
革ベルトにした訳
クラブ・ブライトリング
Posted at 2006/06/22 12:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2006年06月02日 イイね!

クラブ・ブライトリング

クラブ・ブライトリング5月4日に時計を買って、昨日(6月1日)やっと保証書、クロノメーター証明書、クラブ・ブライトリングの会員証が届きました。
時計は大きく分けると正規品と並行輸入品があって、デパートなど定価で売っている店は正規品、例えばヨドバシカメラやドンキホーテなど1円でも値引きをしていれば並行輸入品を扱っていることになります。
物は同じなので私は安い並行輸入品派です。(この時計の場合10万円は差がある)
ところがブライトリングだけは絶対正規店で買うべきです。
正規店で買うとクラブ・ブライトリングに入会でき、私が知っているだけでも以下のサービスを受けることができます。

①4~5年に一度オーバーホール(分解掃除)が必要ですが、63,000円が半額の31,500円になります。
②年に2回「インフォ・ブライトリング」という雑誌が送られてきます。
③メンバーだけが参加できるパーティ、イベントに参加できます。
④メンバーしか見ることのできないホームページを閲覧できます。
⑤100ページを越える最新版カタログが毎年送られてきます。
⑥機械の仕組みから手入れ方法まで載ったハンドブックを頂けます。
⑦スタジオブライトリング(銀座)のメンバーズラウンジに入室できます。無料時計診断、ネットカフェ、最新映像などのサービスを受けられます。
⑧限定モデルを優先的に買うことができます。

これはブライトリングジャパン独自のサービスで、世界的に見てもこれだけのサービスをしているブランドはないと思います。

【ブログ】
いいのかなぁ
納車並に嬉しいことが
130枚撮って何とか使える1枚の写真
革ベルトにした訳
Posted at 2006/06/02 08:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2006年05月27日 イイね!

革ベルトにした訳

革ベルトにした訳この前「ブライトリング クロノマットエボリューション」を買ったと報告したときに、「訳があって革ベルトにしました」と書きました。
その驚くべき真相は!?(笑)
実は欲しいのは写真右のUTC補助モジュール付きステンレススチールブレスなんです。
ブレスレットにスーパークオーツの24時間時計が挟まっています。
これにより第2時間の表示が可能です。
でもこれだと合わせて619,500円!
さすがにそれは無理でした。
そこで写真真ん中のステンレスは敢えてやめて、写真左の一番安い革ベルトにしました。
で、お金が貯まったら写真右のUTC付きブレスを買おうという考えです。
海外旅行はしないので機能としては必要ないのですが、クロノマットエボリューションは最近人気がありすぎて付けている人がどんどん増えてきています。
そこで皆さんが車をドレスアップするのと同じで、他の方が所有する同じ物と区別をして目立たせるためにUTCが欲しいんです。
それにしても間に合わせのベルトで15,750円...
時計が買えますね。

【ブログ】
納車並に嬉しいことが
130枚撮って何とか使える1枚の写真
Posted at 2006/05/27 12:04:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時計 | ショッピング
2006年05月16日 イイね!

納車並に嬉しいことが

納車並に嬉しいことが例の時計が昨夜届きました!
納期1~2ヶ月と言われていたのに2週間も経たないうちに届いてビックリしました。
写真を撮りまくったのですが、私の腕が悪いせいで納得のいく写真が撮れなかったため、今回は敢えて写真を載せません。
完璧なのが撮れたら公開します。
毎晩時計雑誌を見て寝るのが習慣なので、色違いも入れれば恐らく数千種類の時計を見ています。
そんな中で唯一条件に合う時計です。
今のところ「2番目に欲しい時計」はありません。(お金に糸目を付けなければありますが)
やっぱりブライトリングの質感はすごいです!
横に並べたロレックスがおもちゃに見えました(なんだか友達をなくしそうな表現...)

【ブログ】
いいのかなぁ
メイン時計

【おすすめスポット】
大丸札幌店_時計売場
Posted at 2006/05/16 12:22:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2006年05月10日 イイね!

作業用時計

作業用時計20代の頃のクリスマスに嫁からプレゼントされた時計です。
Burberry(バーバリー)のクオーツ時計です。
たぶん4万円台だったと思います。
一度だけ電池交換をし、今でも動いています。
今、メインで使用している時計はプロトレックと、まだ紹介していない○○なので、この時計はDIYや畑などの汚れ作業の時に使っています。
一応ステンレスにクリスタルガラスですが、やっぱり高級時計とは質が違うようで傷だらけになります。
所詮ファッションブランドの時計なので、時計としての完成度はあまり高くありません。
でも○○に出会うまではすごく気に入って使っていました。

【ブログ】
アウトドアの強い味方
Posted at 2006/05/10 12:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

とにかく車と旅行が大好きなので、みんカラバンザイです。 ブログ、愛車紹介、おすすめスポット、全て中身のある満足してもらえる内容をもっとうに掲載していこうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車です。 通称「プレコ」です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車のせいで完璧に車オタクになりました。 もう一度乗ってみたい車ナンバーワンです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ギャランが廃車になったので、次の車を買うまでのつなぎとして20万円で買いました。 ※現 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
攻めてるときに落ちて廃車にしました。 ※現在はSG5フォレスターに乗っています。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation