
先日の
大試乗会で2番目に乗ったのがエクストレイルでした。
まず第一印象はアイポイントが高くて気持ちがいいということでした。
内装は車格的にはこんな物かなぁというレベルです。
今回はNAでしたが、車重の割りにはパワー不足を感じました。
今回の試乗車の中では一番加速が鈍かったと思います。
足回りは最悪でした。
フワフワしていてすごく不安です。
三菱の人にも「やっぱりそう思います?社員が乗ってもみんな同じ事を言っていました。」と言われました。
昔、ターボモデルに試乗したこともありますが、それでさえもフワフワな足回りで、いくら280psあってもサーキットを走らせたら220psのフォレの方が絶対速いと思います。
そして私の大嫌いなセンターメーターです。
絶対目線の移動が大きくなると思います。
運転手の目からセンターメーターに向かって線を引いて、その延長線は間違いなく歩道になりますよね。
ターボモデルでもタコメーターを見るのにいちいち斜め向いていたら攻める気にもならないです。
今回の試乗車の中では一番評価が低かったです。
ただし、私は走りに対するこだわりが強すぎるので、単純にオンオフ共に快適に乗れる車という意味ではいい車だと思いますよ。
【ブログ】
すばらしい企画!
ホンダCR-Vに試乗
Posted at 2005/12/12 12:32:43 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | クルマ