
私を車バカにしてくれた犯人、R30型スカイラインです。
友達が所有していたのですが、惚れ込んでしまって売ってもらいました。
ミニカ→
プレリュード→
ギャラン→
カリーナと来て、やっと念願のスポーティな車です。
前期型(鉄仮面ではない)だったのでグロスで190psでしたが、私が買ったときにはなんとブーストが1.3kgもかかっていました。
もちろんVVCが付いているので下げることはできますが、車の知識に乏しかった私は危険とは思わずそのまま乗っていました。
ものすごいドッカンターボで、3000回転ぐらいまでは軽トラにも負けるかもしれません。
でもターボがかかると一気にGがかかって、楽しい反面、非常に乗りにくい車でした。
この車は日本初のDOHC4バルブターボというのが自慢でした。
「RS」とは「レーシング・スポーツ」の頭文字です。
パワステ、パワーウィンドウも付いていないスパルタンなモデルです。
西部警察がこの車の人気をかなり上げてくれたと思います。
前からのアングルや、内装の写真も探せばあるはずなので、今度載せたいと思います。
【ブログ】
ミニカ
プレリュードXZ
ギャラン
FRのカリーナ
Posted at 2005/12/21 12:40:39 | |
トラックバック(2) |
乗り物 | クルマ