• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Switch@BH5のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

これって始めから?

ツィーターの音質チェックをしていて気づきました。

前後に音を移動させると分かるのですが
フロントの音に重みが無く
リアは低音が強調されているf^_^;)

フロントとリアのドアを開けて聴き比べるとハッキリ分かります。
※前後バランス中間でもリアの方が明らかに低音出ています…少しフロント側にバランスを移動してもリアの方が低音出ています。

どう聴いても、リア重視のセッティングですf^_^;)

BHは元々こうなんでしょうか?
新車で購入した訳では無いので分かりませんが
皆さんのBHもこうなんですかね?

それとも、フロントのスピーカーのプラスマイナスが違うとか?
コードの繋ぎ目かスピーカーが劣化して、ちゃんと音が出ないのか?

変なセッティングに納得がいきませんf^_^;)

《追記》
もしかしたら、センタースピーカーを付ける際に【スピーカーマトリックス結線】にしたのが原因かも?
それにしても、そんな事で低音が出なくなるのかな・・・
今度、暇な時に4スピーカーに戻して確かめてみるしかなさそうです(汗)

《追記》
【スピーカーマトリックス結線】にした事が原因でした。
4スピーカーにすると、皆さんの言う通りにフロントが強いです(汗)
てか、強すぎです(汗)
【スピーカーマトリックス結線】だとウーハーを付けているようなリア低音セッティングになるのですが
あまりにもフロントが強すぎるのもいただけないので今のままで行こうと思います。
今の方が前後バランスを崩さなければ良い音です☆
Posted at 2012/10/03 01:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「5kg83円の家畜米に2000円も出して長蛇の列┐(´д`)┌ヤレヤレ
567やワクチンの時と一緒で国民を騙し搾取しかしない。
庶民は豚の餌でも食ってろwと言われているのに…ありがたがっていないで国民は怒らないと┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   06/02 23:03
BH5界の異端児、Switch(スウィッチ)と申します。 レガシィツーリングワゴンは今回で4台目。 BH5好き♪ SUBARUらしい非等長サウンドが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
7 89 10111213
14 151617181920
2122 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

フロントエンブレムのフレームをカーボン加工 powered by YOSHI GROUP (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 00:46:17
STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:52:37
(3.粗加工編) WRXバンパー(VAB用)を流用して取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 22:59:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン UNDERGROUND BH5 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5ナンバー&非等長ボクサーサウンドの最終モデル(アプライドD) 第三世代レガシィツーリン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 動くパーツ置き場 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2017年5月、前車がミッションブローの為に急遽箱替えしたB-sports(紺色)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前前車です。 第三世代レガシィ(BH5)独特のドコドコと太い不等長BOXER SOUN ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation