• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

スイチャレに備えてガソリン携行缶を買ってみた


いよいよ今週末ですねスイチャレ!

前回6月のスイチャレでは走りすぎてガス欠になったので、ガソリン携行缶を買ってみました。



ガソリン携行缶なんて触るの初めて^^;
取説に「セルフスタンドでは給油することができません。法律で禁止されています。」と書かれています。



法律でと言われたら仕方ないので、セルフでないガソリンスタンドへ行って来ました。
最近ずーーっとセルフばかりなので、フルサービスのガソリンスタンドなんて久しぶりです。

最近ガソリン高えよ・・・


で、ガススタの兄ちゃんにガソリンを入れてもらいました。

資格持ってるか聞いたら兄ちゃんは無資格。乙四類資格者が居たので聞いてみたら、資格者が居たら無資格者でも給油していいらしい。


・・・じゃあ資格者が居たらセルフで俺が給油してもいいってこと?

なんかしっくりこないので調べてみました。

危険物の規制に関する規則(昭和三十四年総理府令第五十五号)の
「(顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所)第二十八条の二の四」に、
「令第十七条第五項の総務省令で定める給油取扱所は、顧客に自ら自動車若しくは原動機付自転車に給油させ、又は灯油若しくは軽油を容器に詰め替えさせることができる給油取扱所とする。」
と書かれています。

「顧客」が容器に詰め替えて良いのは灯油または軽油だけで、ガソリンはNGということになります。
無知な素人がポリタンクにガソリンを入れてしまうのを防ぐためだと思いますが、法律では、たとえ乙四類の資格を持っていても、「顧客」として自分の携行缶にガソリンは入れたら違法なんですね・・・なんだかなあ。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/11/07 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 22:47
近所のシェルのセルフで頼んだら入れてくれたのでセルフのスタンドでも大丈夫なはずですよ。

コメントへの返答
2018年11月7日 22:56
セルフでも自分じゃなくて店の人に入れてもらえばいいんですよね〜
2018年11月8日 3:34
そうなんですね😅💦
知りませんでした❗
乙4取得してても顧客としてセルフで
入れるのは御法度なんですね🤔
コメントへの返答
2018年11月8日 12:18
そうみたいです。
変な法律ですね・・
2018年11月8日 8:02
こんにちは!

ワシ、乙4持ってるんで大丈夫かと思いましたがダメなのね・・・
コメントへの返答
2018年11月8日 12:23
他にもセルフとして営業するための安全面の縛りがいっぱい書いてまして、その中の一つでした。
有資格者OKにすると、今度は資格を持ってるかどうかを誰がどう確認するのかとか、別の問題が出てきますしね〜
2018年11月8日 16:13
深夜にセルフでしれっとイレテたりした事があるような気がしますが、基本ダメなんですよね。 
友人が船のガソリンをセルフでタンク5缶分給油してたら、さすがに途中で計器落とされたそうですw
コメントへの返答
2018年11月8日 18:06
10Lセットして入れれば勝手に止まってあふれることもないですし、見えないようにこそっとやればいけちゃうんでしょうけどね・・・
2018年11月8日 20:16
うわっもう、明後日ですねースイチャレ。早い。。 満タンでも足らなくなるんですね、今回は3クラス分けなので大丈夫かなぁ。。こんな携行缶もいるんですねー物置一杯でもう入らないっす。。
コメントへの返答
2018年11月8日 21:51
前回も最初は3クラス分けのはずだったんですが、参加者少なくて当日2クラスになってました。
兵庫県満タン出発でツイン着、そのまま走って昼から3枠目でガス欠になりました^^;
鈴鹿着が朝早いのでガススタ開いてない可能性も考え、今回携行缶買いました。
2018年11月11日 23:15
乙4はそうですねー

そもそもこのテの資格ってのは 運用法についてはどう考えてもおかしいだろと思うところが多々ありますな

非常カンは昔 友達に借りてハチロクのトランクに 上から吊り下げる形でもってったことはありますなー
あれは龍神スカイラインへ行くときだったなー

そのときは 店員に入れてもらったっけなー
コメントへの返答
2018年11月12日 0:29
法律だけでなく、セルフでは店員ですら缶に入れたらダメ、という指導をしている自治体もあるそうです。やっぱ入れ間違いとかポリタンクとか怖いんでしょうね・・

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファーオイル吹き出し😇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:24:05
例のバッテリー液漏れ処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:22:04
バッテリーホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:20:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation