• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

初プロミュー

初プロミュー 注文していたブレーキパッドがやっと来た。

もう無くなりかけでヒヤヒヤしてたんですよね~

プロジェクトμのHC-CS。
alt

今まで10種類以上のブレーキパッドを使ってきましたけど、プロミューは初めて。
ちょっとお高いイメージがありますね。
ボクスターは海外通販のブレンボスポーツパッドを使ってきましたが、最近円安だし送料を考えるとこっちの方が安いので。
半年に1回くらい交換する消耗品なので、価格は重要な要素なんですよね~

DixcelのZはイマイチだったんですが、コイツはどうでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 22:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 6:37
プロμは
その昔…🤔
大学の頃に86に入れてたように思います。
初期の喰い付きがマイルドで使いやすかったと
思います。たしか…
コメントへの返答
2022年9月3日 20:38
9月中旬くらいにサーキット行く予定ですので、楽しみです^^
2022年9月4日 16:47
昔、プロμいれてた方が、ローターへの攻撃性が高くて、ローターとセットで交換する羽目になったとか( ゚Å゚;)
効くといいですね(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2022年9月4日 18:52
今朝の初走行ではフィーリング良好です^^
サーキットでどれだけ持つかですね~

ローターは消耗品です(キリッ・・・汗

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファーオイル吹き出し😇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:24:05
例のバッテリー液漏れ処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:22:04
バッテリーホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:20:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation