• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

ボクスターのワイパーのビビり解消?

ウチのボクスター、ワイパーがビビるんですよ。

で、こないだキイロビンでフロントガラスの油膜を取ったんですが、またビビるようになってしまいました。

油膜を取ったときは全くはじいていなかったはずが、またはじいて水玉になっています。なぜだ・・?



考えられる原因はふたつ。
1.ワイパーが撥水タイプ
2.ウォッシャー液が撥水タイプ


まずワイパーですが、外してみたらBOSCHでしたので撥水タイプではなさそうです。

次にウォッシャー液。
前オーナーがガラコとか入れてるかもしれません。
取説を見ると、

ヘッドライト・クリーニング・システム付き:約6リットル・・だと・・・?
ウォッシャー液が6リットルって・・どんだけ使うねんwww
最小限1リットルくらい入れとくだけにすれば、5kgの軽量化ですねww


そういやヘッドライト・クリーニング・システムって買ってから一度も使ったことないぞ・・
試しに使ってみるか?

ういいいん、ぷっしゃああぁぁ!!!

ぬおおおっ!
なんかノズルが伸びてきて激しく噴射したぞwww
思わず笑ってしまった^^;
さすがポルシェ、無駄なところにコストかけとるな~


とりあえずもう一回キイロビンゴールドをかけてみます。


この後ウォッシャーかけてみましたが、撥水になるわけでもなく、ガラコとかではなさそうです。


となると原因はなにだろう・・?

もしかして!
洗車後にボディーに施工しているSMARTMISTに使ったウエスでガラス拭いたのがいけなかったのかも?

今回は窓ガラスは別のウエスを使いましたので、これで様子見です。

Posted at 2019/09/29 20:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8 910 111213 14
15 16 171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

トレッドウェア別サマータイヤ一覧。夏タイヤは耐久性で選ぶかグリップを取るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:14:06
ハミタイ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:14:53
トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:12:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation