• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

海外個人輸入!ブレンボのブレーキローターとパッドが来た!!

海外個人輸入!ブレンボのブレーキローターとパッドが来た!!ボクスターのフロントのブレーキパッドが予想外に早くすり減ってしまいました。

前に交換したのが2/21・24170km、今が27540kmですから、3ヶ月弱・約3000kmで無くなってしまったことに。
いくら何でも早すぎだろ~DIXCEL。
サーキットも行ったけど、Zタイプなので耐熱は850℃のはずなんだけどな・・・

ちなみに上の写真から、ヤバイと思いながらもさらに2回早朝ドライブに行ったら、ついにシャリシャリ金属音がしてきました(汗
良い子はマネしないように^^;


というわけで次のパッドはDIXCEL以外で探してみたものの、国内ではなんかコレというのが見つからなかったので、Design911さんとこで売ってたブレンボのスポーツパッドを買ってみました。

ローターも減っていたので、この際ローターも一緒に。
海外から買うと送料が高いので、まとめ買いで送料節約。


日曜日にポチって、来たのが金曜日。相変わらず早いね~。
前回と同じく、DHLでイギリスからドイツ、香港を経由して日本へ。
家までは今回は佐川が持ってきました。

DHLのトラッキングは見てて面白いですね~
出荷されてから毎日、「お、今ドイツか~」とか、wktkできます^^


相変わらず雑い箱。



憧れのブレンボ、ブレーキと言えばブレンボ!
ブレーキローターは1枚売りでしたので2箱。



ドリルドローターです。
回転方向ありそうに見えますが、左右同じ品番です。



裏側はこんな感じ。
美しい・・・



こちらはパッドです。



輝くbremboの文字!



ぶ厚いです。
今度はどれくらい持ってくれることやら。



今週末交換したいけど雨なんだよな~~
Posted at 2020/06/13 02:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
7 891011 1213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 18:14:44
[トヨタ GRヤリス] 触媒もキャッシュもレスの時代へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:39:32
サイドシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:30:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation