• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

オートランド作手に行くぞ!

ちょいと平日休みが取れたので、来週3/24(日)にオートランド作手(ALT)まで遠征に行こうと思っています。


平日休みでなぜ走行が日曜日か?ってのは、大阪から日帰りはさすがにキツイので、日曜早朝出発→1日ALT走行→名古屋で一泊→月曜はちょいと観光しながらゆっくり帰る、という計画だからです。
これを土日でやると宿泊が土曜夜になって高いんですよね~



愛知にもいろいろサーキットはありますが、作手の方々って運転うまいイメージがあって、なんか憧れというか、一度作手走ってみたいな~ってずーっと思ってたんですよ。
よくよく調べてみたら、700mとすんごいショートなサーキットですね~
よく行ってたモーターランドSUZUKA(1000m)より短い。


よそもん神戸ナンバーの黒スイフトがいたら私ですので、遅くても初走行ということで生暖かく見守ってやってください^^;

今のとこ天気よさそうなので安心してますが、天気悪くなりそうなら「やっぱやーめた」となるかもしれませんがw


ALTバッヂタイムがNAスイフトで31.2秒のようですので、初走行で1秒落ちくらいがとりあえず目標ですかね~?
Posted at 2019/03/16 01:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月13日 イイね!

猛ドラ42予選通過!

今日は3/30の猛ドラ42MAXの申込日でした。




予選通過タイムは5分そこそこだった模様。
相変わらずの激戦ですなぁ。

不測の事態に備えて、私はChromeとFirefoxの2機体制で迎えました^^


今まで私の猛ドラはなぜか雨率高いので、降らないでほしいなあ・・・


予選通過の皆様、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/13 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月09日 イイね!

舞ジム走行動画GPS合成

舞ジム40 GPS合成動画


先日参加した舞洲ジムカーナ40のタイムアタック2本目51.235の動画にGPSを合成しました。


車載動画と、嫁撮影のデジカメ動画です。


車載



走行動画




先日は、中古タイヤガー、リアガー、オーバーガー、ガーガーガーと文句垂れましてお恥ずかしい・・・
まあ動画見れば一発でレベルがバレるんですがw、あえて晒します^^;
これが今の実力ですね。


今回、今までにない挙動を体験したことで、走りの引き出しが増えた、いや、そんな引き出しがあることがわかっただけですが、勉強になりました。
いや~楽しいなあ。







おまけ:

舞ジム主催の激っ速〇神さんについて、なぜか今まで勝手にこんなイメージ↓を持っていたのですが、

考えたらこれって神じゃなくて悪魔やん(汗


今回初めて実際にお目にかかったら、いい人がにじみ出てるこんな感じの方でした↓


ちゃんちゃん。
Posted at 2019/03/09 00:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月02日 イイね!

舞ジム初参加!

舞洲で行われた舞洲ジムカーナに参加してきました。
今回初参加です。
alt
いい天気!


今日のために新調した71R、なんですが新品はフロントで、リアは中古の2016年製。これが失敗でした。
alt


リアのグリップが悪く、そんなに無理していないのに立上りでオーバーステアになってしまいます。こんなの初めてなので、とっちらかりまくり、回りまくり^^;;

フロントとリヤの温まりやすさの差で前後グリップバランスが崩れたんだと思いますが、今までいかにグリップに頼った走り方をしていたのか、ということですね・・
多少はあるかもとは思っていましたが、同じ銘柄でここまで差があるとは。


走行を重ねるごとに、コースの習熟度が上がるとともに路面温度も上がってグリップも少し復活。とはいえ相変わらず前後差が大きくて、常にリアのムズムズと戦っている感じ。

アクセルオンで立上り→リアの横Gがグリップ限界を超えて少しスライド→アクセル戻すとリア荷重が抜けてスピンモードに突入、という挙動でしょうか。今まで立上りで踏みすぎてもアンダーでしたから、アクセル少し戻せばフロントグリップ復活したのでコントロールがラクだったんですよね。


なんとかリアをムズムズさせながらも慣れてきて、一番気温が上がる昼イチの4枠目でやっとこさ50秒台連発。
alt
よっしゃーこの調子で本番いければ!
・・と思いきや。
走ると汗ばむほどの気温だったのがどんどん下がり、タイムアタックが始まる頃には路面もタイヤも冷え冷え・・・


あーこれはヤバイなーと思いながらの1本目、案の定リアがズリっと。やっちまった。51秒937。

抑えて抑えて我慢の2本目・・・51秒235。う~~~ん。
alt

残念ながら50秒台達成はなりませんでした。



今回、たくさんのみん友さんとお話しできて、横にも乗せていただいきました。
みなさん、けっこう回ってしまうかギリギリのところをコントロールして、きっちりコーンにつけてくるんですよ。とても勉強になりました。


次回6月にリベンジだっっ!
次こそはマイスターステッカー獲るッ!


練習してあのコントロールの技を身につけなければ!



・・・リア用新品71R買おっと。(コラ






Posted at 2019/03/05 22:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
171819 2021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ハミタイ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:14:53
トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:12:42
GR86のLSD選択に関わる備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:49:16

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation