• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

ボクスター退院!

ボクスター退院!7月の舞ジム後のパワステ異音ですが、パワステオイルが激減りしており、オイル補充で異音は無くなったものの、どこかから漏れているのは間違いない・・・

ポルセンだと、修理費とは別に
診断するだけで3万も取られるので、どこかいいショップを探さねば・・・
とネット徘徊しながら悶々としていたらあっという間に1か月が過ぎて・・・

以前、空冷の常連がたむろする箕面のポルシェ専門店で、ボクスターってだけで見下した対応されて嫌な思いしたことがあったんで、なんか新規ショップに行くのがおっくうになってしまって^^;


そんな中、いつも山でお会いする996GT3乗りのボクサーP3さんに宝塚にあるショップを教えてもらいました。ありがとうございます!
alt


原因はパワステホースのカシメからのオイル漏れ。
2年前に後ろ側のホースを交換したのですが、今度は前側のホース。
alt
長ーいので高ーいのよー
部品代だけで約15万!!


ホース交換と、
alt

alt


ついでに今まで調子悪かったドアロックを直してもらいました。
alt

alt




気になる修理代は・・・



25万!!
ひええ~~
alt

工賃は納得いくものでしたが、
なんせ部品代が高えーーー


・・・・しばらくGRヤリスはノーマルでおとなしくしてましょ・・・



Posted at 2024/09/15 10:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

ウチのヤリス遅い・・・

ウチのヤリス遅い・・・こないだGRヤリスでセントラルサーキットを初走行したのですが、思ったより遅くて、真夏の走行という事もありますがどうも納得がいきません。


GRヤリス 4WD 272PS 1280kg MT
ボクスター MR 255PS 1370kg DCT
メガーヌ FF 300PS 1470kg DCT
このスペックだけ見ると、GRヤリスが一番タイム出てもおかしくないんですがねぇ。


というわけでGPSロガーの記録をボクスター、メガーヌと比較してみました。
セントラルサーキットの裏ストレートのログです。
ボクスターとメガーヌは夏は走ってませんが、出来るだけ暑い時期のデータを重ねました。
alt


シフトもヘタッピですが、GRヤリス、
どう見ても272PSじゃねえ~
220PSくらいしか出てないんじゃね?(涙

トップスピードで10km/h以上差がついています。

ブーストも1.1~1.2キロくらいしか掛かってなかったし。
これは噂のノック補正学習値ってやつがアカンやつなんでしょうかね~??

中古車ですから・・・学習値リセットしてみよ・・・

Posted at 2024/08/31 14:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

これなーんだ

これなーんだこないだ余りボルトを探して古い工具箱をさぐっていたら、こんなものが出てきました。
懐っつかしい~~



alt

30年以上前にハチロクのエンジンいじってた頃のタコ棒ですね。
バルブのすり合わせに使います。


こっちはバルブスプリングのコッター入れるための自作SST^^;
金のない学生の頃、塩ビパイプでこんなものまで作ってたなぁ~
alt

ネットなんて無い時代、オートメカニックとカーボーイの特集めくりながら一人でオーバーホールしてましたから、我ながら驚きです。今はもうそんなこと出来んわ^^;;

Posted at 2024/08/31 09:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ歴19年6か月にもなりますか~
ほぼ最古参ですね~

みんカラ登録してから、
レガシィ2.0R MT 2年
レガシィ3.0R SpecB MT 8年
スイスポ MT 6年
アバルト595 MT 3年
メガーヌRSトロフィー AT 半年
GRヤリス MT 1か月^^;
セカンドカーでボクスター AT 5年

レガシィだけで約10年。
子供たちと犬連れて川遊びやキャンプやスキーに行きまくりました^^

子供がそこそこ大きくなって、そんなに大きいクルマいらないよね~とスイスポに乗り換えてからは、サーキット遊びも覚えて約10年弱。

20年弱で7台、けっこう乗り換えてるな・・・
クルマに関しては好きにさせてくれている(言っても無駄なのであきらめている?^^;;)嫁に感謝♪
Posted at 2024/08/30 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月17日 イイね!

GRヤリスで初サーキット!

GRヤリスで初サーキット!GRヤリスでセントラルサーキットへ行ってきました。
初サーキット走行です!


セントラルついた時点でピーカン!もう暑い!
alt


行きの燃費は13.1km/L。優秀ですね。
alt



夏に初めて来たセントラル。
直射日光が殺人光線すぎる!
alt


例年、夏場はサーキット行かないんで・・・
中の人が暑がりなので(滝汗
alt


ユニックで来てる猛者がいた^^;
クレーンで吊ってるよ・・・
alt


探りながらの初走行。
人生で一番高かったクルマですからね~
ビビリ全開^^;;
alt
とにかく暑い!!
エアコンかけながらコースインして、アタックの前にエアコン切って・・^^;


GRヤリスのRZHPなんですが、シートのヘッドレスト形状が出っ張り過ぎててヘルメットに当たるんですけど、皆さんどう対処してるんでしょう?
サーキット走行を謳うのなら、こういうとこちゃんとしておいて欲しいですね・・
HANS外してもまだ当たる・・・・

普段は嫁の買い物クルマなんで、できるだけノーマルシートでいきたいんですけどね~
次はヘッドレスト外しちゃうか?


2枠走ってタイムは1分34秒637。
遅っそー^^;
ストレートエンドで180km/h出てないんで、255PSのボクスターに負けてるよな~
ブーストもノーマルメーター読み1.1~1.2キロくらいしかかかってないし、暑いから?そんなもん??なんか本調子じゃないような・・・
alt



2枠走行後のVENTUS R-S4
フロント。
alt

え?夏のサーキット走ったの?って感じの涼しい顔(笑


リア。
alt




ちなみにサーキット走行の燃費はコチラ^^;
alt



意外と真夏でも朝イチ枠ならイケるもんですね~
R-S4は狙い通り、真夏でも減らずにそこそこグリップで遊べることがわかりました^^

Posted at 2024/08/17 20:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス オクタン価アップ→こうかがないみたいだ https://minkara.carview.co.jp/userid/126716/car/3621789/8320558/note.aspx
何シテル?   08/03 22:18
自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]スーパーナウエンジニアリング フロントメンバーマスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:10:25
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:46:18
[トヨタ GRヤリス] 進化型GRカローラトレーリングアームブラケット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 嫁の買い物ヤリス (トヨタ GRヤリス)
2024.7.27 納車されました! GRヤリス RZハイパフォーマンス ファーストエ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2025.07.02 手放しました。 2台持ちがいろいろとシンドくなってきまして・・・歳 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2024.7.14 思わぬ形で約5.5か月という超短期でお別れすることになってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation