• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

明日の為に その1

こんばんは

このタイトル・・・知ってますか?

そうです。「あしたのジョー」です(*´∀`*)

話変わりまして。
 今の現場が結構大変でめげそうなので・・・
明日からも頑張れる様にと・・・・
 

ピカピカ洗車 フルコース  
 ぶちかましてやりました!!!!ヽ(`Д´)ノ
 
石膏ボード、コンパネ等を余らさない様に小分けで積んで行く様にしていて、荷台の板物置きのベースの板が徐々に右にズレて荷締めバンドが挟まる事がしばしば・・・・
左右対象が好きだから気分悪くなっちゃうんですよね(T_T)
 朝から気分が悪く成るので、ズレない様に手を加えました。

まったく・・・気分で仕事する人だからこまっちゃうよね(T_T)

それと、タバコの灰やらホコリで運転席もばっちかったから
お掃除&アーマーオールもしました。
 
セカンドシートの椅子張り生地のシートベルトの穴も
ほつれ防止で縫いました。

以前から気に成っていたEssexのホイールのセンターキャップもピカピカに してやりました~(*´∀`*)
買って初めて磨いた・・・・・
 もち、ホイールもタイヤもポカピカに~

屋根以外も洗車してゼロウォーター塗り塗り。

道具も保々現場に降ろした状態だったので荷室も掃除して~

気分サイコ~~~~~~~(*´∀`*)

また、バカみたいに丸1日駐車場に居ました(*´∀`*)
これで明日かも頑張れそうな気がするぅ~
ブログ一覧 | 洗車大会 | 日記
Posted at 2012/10/21 20:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 21:04
一足先にこれで直ぐに新年を迎えられますね(爆)))
コメントへの返答
2012年10月21日 21:07
こんばんは

そ~きましたかぁ~(*´∀`*)

年末のスペシャル洗車大会がありますので~(*´∀`*)

SBMの駐車場チームに向けての予備洗車?
です(*´∀`*)

2012年10月21日 21:46
クルマを綺麗にすると気分がちがいますものね~

でもデカイから1日仕事ですよね(^^;)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:51
こんばんは

真面目にやりすぎるんですよね(T_T)

めげそうなのでコレに頼るしかないかと・・・・

ローダウンに向けて頑張らないと!!
2012年10月21日 21:51
こんばんはわーい(嬉しい顔) さすがサハラさんのフルコースこれで明日から仕事頑張れますね(・∀・)手(チョキ)

洗車のプロサハラさんに質問なのですが、洗車後にうまく拭き取りしなかったら水垢?ウォータースポット?いっぱいできてしまって水つけてこすっても跡が消えません…(≧ω≦)

何か綺麗にする方法はありますか??
できればコンパウンドなど使わない感じで(^з^)


ラジオネーム、ヨッピーさんからの質問のお便りでした~(#^.^#)

ラジオじゃないですが(;゚Д゚)笑
コメントへの返答
2012年10月21日 22:06
こんばんは

ラジオネーム ヨッピーさ~ん(*´∀`*)

これは困りましたね~(;゚Д゚)!

WAXの拭き残し?の事かな?
 乳液みたいな水垢落としで落ないかな?
もしくは、湿らして取るとか・・・・
 この前まで使っていたWAXは「拭き取り不要」ってやつ使っていて・・・
 拭き取りのWAXはここ何年も使っていないからな~

昔は乳液タイプの水垢落としで拭き取り残しを落としたけど・・・・
 ピカールとちり紙使って部分的にやったら?
部分的に成っちゃうから後で回りをボカす様に磨いてみるとか・・・

まさかそんなのが一杯有るのかい?

WAX掛けは日陰の所で2枚やって1枚戻るって感じが良いよ。
全部終わってからじゃ遅いからね~

こんなんで良いかな~ヨッピーさん?

では、曲行きます「明日天気にな~れ」





ふ~~~


2012年10月21日 21:53
こんばんは!初コメ失礼します。ピッカピカですねぇ!黒のボディーカラーは、磨くと最高に綺麗ですねぇ!羨ましいです!
コメントへの返答
2012年10月21日 22:12
こんばんは

レイ4さん
コメありがとうございますm(._.)m
 
黒って街路灯の光でWAXの擦り傷が目立つんですよね~(;゚Д゚)!
 1BOXのWAX掛けって大変じゃないですか~、なので拭き取り不要の物を選んで使っています・・・(・_・;)
  これで楽出来ています~(#^.^#)

また、遊びにきてくださいね~
2012年10月21日 21:57
かーなーり 充実した1日でしたね!(^^)! 

そういう達成感 いいですね♪

あっ essex のセンターキャップ 自分もこないだ
やりましたよ  なぜかデポジットみたくなるんですよねー

自分も土曜日は洗車フルコースします\(^o^)/
同じく 屋根は手抜きになりますが・・・
コメントへの返答
2012年10月21日 22:18
こんばんは

Essexのキャップってなんであ~なるんですかね~(・_・;)
  初めて磨いたので恐る恐るでした・・・・

あ、屋根は殆ど洗車機任せですね~(#^.^#)
前車でルーフWAX掛けを結構やっていたら
ルーフの角?の所が波打って・・・
力かけていないんですが、弱いみたいです。

そんなんで、屋根は洗車機任せです。

気お付けなはれ!
  
最近、聞かないセリフ・・・・・
2012年10月21日 22:15
明日天気な~れがツボ入りました(*´艸`)爆

大変参考になります♪♪
ワックスというより、車全面に使えるはっすいコートです!!

窓も車体もo(^-^)o あらかじめ車全体に水をかけ、その液体を水で薄めて霧吹きでシュッシュして拭き取りなのですが、拭いても拭いても水分取り切れませんでした(≧ω≦)笑

サハラさんのおっしゃる通り乳白色的なウォータースポットが小さいのから大きいのまで車全体に多発しました(;゚Д゚)あせあせ(飛び散る汗)ガビーンです笑
コメントへの返答
2012年10月21日 22:32
またまた  ラジオネーム ヨッピーさんから

洗車に使うタオルは新品は吸いが悪いので
私はかなりのボロを使っています。
GSでバイトしている時も無駄に何回も洗濯機に入れて古くしていました。
 タオル搾る時はタオルがねじ切れる音が出るまで絞って水を吸わせますね・・・

状況からすると、天気が良すぎたんですね・・
  洗車は拭きが命ですから。

そうそう、前車からの洗車ですが、
自宅での洗車は水洗いしていません。
タオルを濡らして1パーツづつ拭き取り迄終わらせてます。
 今の車の塗装は丈夫になったよね~

この際一発傷隠しの磨きやってみたらどうでしょう?

ここでリクエスト曲です。
 オランダのケメコさんから
 「現在、過去、未来」   どぞ・・・・

2012年10月22日 9:10
今日は筋肉痛ですね(笑)

えっ(゜ロ゜;ノ)ノ
屋根は?・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月23日 21:48
こんばんは

筋肉痛にはならないですよ~(#^.^#)

屋根?ルーフですか?
 大型トラックの運転手しか見ないでしょ~
手抜きじゃないですよ~
その分コーティング2回かけたから(#^.^#)
2012年10月22日 20:23
お疲れ様でした~

車弄りは本当に時間を忘れます。
やりだすと恐ろしく時間が経つのが早く、
あっという間にサザエさんのお時間に・・・・

でもこれでまた1週間がんばれますね~
コメントへの返答
2012年10月23日 21:54
こんばんは

本当、時間がたつのって早いですよね~
(#^.^#)

頑張れるかは別として
乗った朝から気分は良いですよね~
(#^.^#)

プロフィール

「御無沙汰してますm(__)m  相変わらず・・・・・ http://cvw.jp/b/1272044/38813263/
何シテル?   11/06 19:52
サハラ_です。よろしくお願いします。 現在Ⅱ型のガソリン2LのS-GLに乗っていますが 11月半ばにⅢ型のディーゼルに乗り換えます。 Ⅲ型も同じ仕様で行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン sahara versionⅡ (トヨタ ハイエースバン)
平成23年11月にⅡ型ガソリン車からⅢ型ディーゼルに乗り換えました。 初めての寒冷地仕様 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
全バラから理想を目指して自力でやりました。  排気量88、ダックス72ヘッド、ポート研磨 ...
トヨタ ハイエースバン sahara VersionⅠ (トヨタ ハイエースバン)
初めてのトヨタ車でした。  日産ホーミーV6ロイヤルがオカマで廃車になって乗り換えしまし ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
譲り受けたバイクです。 これからエンジンOHです。 何時実走になることやら・・・・・^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation