• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サハラ_のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

隠された真実

こんにちは

久々のイジイジです(*´∀`*)

鉄人レースversionⅡに「イイね」ありがとうございますm(._.)m
 お陰様で取り付け終了いたしました~(#^.^#)

走り出して時速15キロ位でドアロックが「ガシャ」とロック!
 パーキングに入れて「ガシャ」っとアンロック !
 サイドブレーキ引いて「ガシャ」っとアンロック !
これで「ゴラァ ドア」と言われないですみます(#^.^#)

取り付けは まこちんちんさんのブログから
完全にパクリです。
おまけにプリントアウトまでして車に持って行きました~(#^.^#)

取り付けの詳細はまこちんちんさんの方で見て下さい(#^.^#)

配線が終了
 それから事件が起きました(T_T)

操作確認で走ってみて任意でドアロック解除をしてみました。
 時速15キロ位に成れば又ドアロックすると思っていたのですが
               しません
何が悪いのか解らないのでチョット悩んでいました。
 車速を感知している確認パイロットは正常に点滅してます。
なので、配線の差し違い?とも思い配線図を見てみました。




後、ナビの後ろのカプラー2ヶ所。
触るカプラーはこれだけなのです。

一番下の写真の右側のカプラーの48番で駄目な時は28番と書いてあるのを見て差し替えてみました。
 エンジンスタート!!(*´∀`*)
一瞬エンジンがかかったのですが・・・・
直ぐに止まってしまいました/(-_-)\

 あ!カプラー戻していない(#^.^#)

カプラー戻して再度エンジンスタート!!
 エンジンはかかったのですが・・・
 燃料計の針がわずかしか上がらず、燃料切れランプが点いています・・・

やべ~ やっちまった!と思いました(T_T)
  配線を48番に戻しても燃料計は同じでした。
どこかで配線がショートして熱持ってくっついたか、ヒューズが飛んだか・・・・・
 でも、メーター全体のヒューズは有るのですが、燃料計だけのヒューズは無いのです・・・・
こりゃ、配線やっつけたな、と思って営業マンさんに電話で事情を説明、カプラーを外してエンジンをかけた事も説明・・・・
 取り敢えずバッテリーターミナルを外してみる事にしました。

結果は 成功!!でした。(*´∀`*)

あのカプラーの所に燃料系の配線が来てるのかはわかりませんが
 外してエンジンをかけた時に「カラかな?」と認識してしまったのでしょう
バッテリーターミナル外してリセットしたみたいで治りました。(*´∀`*)

それからが大変です・・・・

ナビとオーディオの配線・・・
これを納めるのが何時も一苦労(T_T)
 何とか押し込みパネルもセット終了。
この配線、何時かやり直そうと思っているのですが・・・中々(T_T)

その後オーディオの調整、時計、説明書片手に(((‥ )( ‥)))
結局完全に終了したのは3時位でした(T_T)

結局、任意にアンロックした際、時速15キロに成ってもロックしません 
  自分でロックすればP、サイドで解除はしてくれます。
これはこれで使い方が良いかもと思いそのままで行く事にしました。

冷静に考えたら、再ロック条件信号線1と2のどちらかが接触悪いのかも知れないですね。。。Σ(゚д゚lll)
 因みに私のはJB2助手席側インパネ下部のカプラーの3番(シートベルト信号線)は配線が来ていませんでした。
2番か3番か選択しが有りましたが私のは無しで2番のみです。



これって 見てわかりますか?
配線の太さが合わないエレクトロタップを使わないと足りない時
 私はこの様に折って使っています。

いや~ 長々と書いてすいません。
 今日は長~い1日でした。
  さて、いっぱい飲んで2日分寝るとします☆GOODNIGHT☆(;д;) 
Posted at 2012/09/14 17:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 速度感応式ドアロック | 日記
2012年09月14日 イイね!

鉄人レース versionⅡ

おはようございます

9月13日 朝7時30分頃に起きました。
 
昼間の仕事は無く夕方4時30分に家を出てお得意さんの会社に。。

夜9時からお仕事。

帰宅してそのまま「みんカラ」・・・・
 で今に当たります。

今日はやるよ~(#^.^#)
 これから「速度感応式ドアロック」付けるお~ヽ(`Д´)ノ

これ付けて かみさんから「ゴルァ!!ドア!!」って言われない様に汁ぅ~~~

さて、今日は萌えるゴミの日だわさ
  ゴミ出して、そのままイジイジだZ~~~~ヽ(`Д´)ノ

近所の目を気にしながら 朝一から インパネ外すかなぁっ~~~
  全く、朝から何やってるんだコノオヤジ・・・仕事行けや・・・・
 って思われてんだろうな(T_T)

   充血のうさちゃんお目目のサハラです。(_;)
 
         今日も東京はピーカン33度だZ!!ひ~ ひ~(#^.^#)
  鉄人レースversionⅡ 開催!!

笑ってもらえれば幸いです。。ぷっ
Posted at 2012/09/14 08:00:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 速度感応式ドアロック | 日記
2012年08月16日 イイね!

私、若年性アルツハイマーっぽい

こんばんは・・・・

最近、トヨエツのドラマで若年性・・・・の有りますよね。



 
私、ここ最近の事なのですが・・・




車でお出かけをしていて忘れるんです・・・






     集中ドアロックを掛けた事を。

普段仕事で一人で乗っているので滅多な事が無い限りドアロックしないのですが、子供が乗っている時に謝って開けて飛び出てしまったら困るので、集中ドアロックを掛ける様にしています。
  (最近、リアヒーターもついてたりするんですよ~
やんなっちゃう。)

目的地に着いて自分だけポンと出て・・・アレ?って感じ(@_@

そうなんです。
集中ドアロックをした事をすっかり忘れて先に出てしまうんです(T_T)
 「ロック!!(-_-メ)」ってかみさんの声・・・・
余りにもこりたので買いました。

  まこちんちんさんのブログに記載されていたのを思い出しクリ。

有りました。
 


他のも何点か見たのですが・・・・・
少々安いのも有りましたが、先に付けているまこちんちんさんが
ブロクに不具合を出していないのが気に入りました~(#^.^#)
 
これで
「ゴルァ!ドアロック解除されてねぇ~ぞ ボゲッ!」
 とは、言われませんが・・・・
いちいち言われなくて助かります。
 盆明けに発送に成るみたいですが、盆明けでは意味が無い様な気がしますが~(#^.^#)
 
  装着は何時になる事やら(#^.^#)

皆様も集中ドアロックをしたら、ロック解除をお忘れなく。。。。ね。
Posted at 2012/08/16 00:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 速度感応式ドアロック | 日記

プロフィール

「御無沙汰してますm(__)m  相変わらず・・・・・ http://cvw.jp/b/1272044/38813263/
何シテル?   11/06 19:52
サハラ_です。よろしくお願いします。 現在Ⅱ型のガソリン2LのS-GLに乗っていますが 11月半ばにⅢ型のディーゼルに乗り換えます。 Ⅲ型も同じ仕様で行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン sahara versionⅡ (トヨタ ハイエースバン)
平成23年11月にⅡ型ガソリン車からⅢ型ディーゼルに乗り換えました。 初めての寒冷地仕様 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
全バラから理想を目指して自力でやりました。  排気量88、ダックス72ヘッド、ポート研磨 ...
トヨタ ハイエースバン sahara VersionⅠ (トヨタ ハイエースバン)
初めてのトヨタ車でした。  日産ホーミーV6ロイヤルがオカマで廃車になって乗り換えしまし ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
譲り受けたバイクです。 これからエンジンOHです。 何時実走になることやら・・・・・^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation